//=time() ?>
Picrewの「ストイックな男メーカー」でつくったよ! https://t.co/pL0HXOSRvn #Picrew #ストイックな男メーカー
ここで 「(このタイプは)ウツギがいるんだから我慢しよう…」と思った 創作卓男子の没案をご覧ください
14、人魚姫
「おつうちゃん、おつうちゃん、おつうちゃ~ん!」
ちなみに、メアリスケルター2キービジュアルの没案は、死んだはずの人魚姫という側面をすっごく前面に押し出しているホラー調
「オネエチャン……」
昨日が金田のバースデーだったのでオリンピック開会式の金田バイク(※ツリー元の開会式没案)を思って絵をあげてたけど
偶然にも同日にパラ閉会式の日でミライトワソメイティのデザイナー本人さん @ryofute も誕生日で凄いシンクロニシティを感じた
#ミライトワ #Someity #ソメイティ #Tokyo2020
没案も。
聖職者をベースに巫女とかシスターを考えた。
白を基調に、対比で黒を入れてみたけどこれじゃない感。最後はヨーロッパの司祭風に落ち着く。模様は遠い地の民族的。
名前はきらきらしたいのでブリリアントから+花の名(高貴な白が元の言葉)、アルプスの山岳地帯に咲くの空の民っぽいでしょ?
@30MM_Bild 爺やさんダンディッ!
もしもう少し年上がイメージしたい場合、『悪い男メーカー』(ウチの執事さん)や『小首を傾げるメンズ』(同没案)などもお勧めですよ。
あと、拝式でも髪色を薄く、しわを多めにする手もあるかと(ウチのビリーさんが皴多めに作ってます)
履き物何が流行ってるだろうと検索して2021年新作としてあったからやってみた結果
今どきそんな人いなくて草
と一蹴されたので、没案供養です
グラディエーターいいよなぁ!!!????
coconalaブログに公開しているものの一部こっちのもおすそ分け
仕事絵で描いたオリ魔法使いちゃんの落書き
個人的にいいデザインが作れたから大満足・・・!
没案もブログに公開してるよ、良ければ見てね