←創作世界観関係の絵まとめ
←この作品のタイトル
 ↑
大雑把に言うと「宇宙」「異星人」「宇宙生物」などなどをテーマにした作品で
登場人物・クリーチャーのキャラシ 世界観設定などをまとめていくつもりです
(過去に描いた絵もほんの少しばかり手直しました)

4 8

「CODE:AMBIVALENT 01 -君は僕だ-」
片足不随のメカニックとエースパイロットの少女による人類vs異星体のロボット物SF小説、王道路線です。人類の命運を懸け、神と戦う末に待っているものとは・・・?

【#ゆるSF 宣伝】

3 1

月色のインベーダー1巻……満点!!!異星から来た不思議な生きものが、好きな女の子に取り付いちゃうハートフルなラブコメディ。可愛い幼馴染が物語にアクセントを加え、アンタレス系第8星人が物語にファニーさを加えていてとても良い。ルナーが段々と人間の感情を学んでいくところがとてもかわいい。

0 0

蒼き流星SPTレイズナー TV全38話+OVA3巻視聴終了
「地球は、狙われている…!」突如として現れた異星人と地球の戦いを描くリアルロボットアニメ。OPに挿入されるダイジェスト、二部構成のハードな物語、縦横無尽に駆けるSPTの凄まじいバトルが大きな見所。地球とグラドス、そしてエイジ達の運命は!?

0 0

後半日で〆のボードゲーム『Darwinauts』も心魅かれるアートワーク。異星を探検し、未知の異星生物を発見・記録していく中量級ゲーム(2-4人、45分)。異星生物のイラストが雰囲気あってヨシ!なのだが蹴るかどうか思案中

3 4

”2部5章アトランティスの実装はいつ?考察と予想まとめ”の記事の中に誤字を発見しました、異星の神が異性の神になってしまたのですが

0 0

『三体』劉慈欣
尊敬する物理学者の父・哲泰を文化大革命で亡くし、人類に絶望した中国人エリート女性科学者・葉文潔。彼女が宇宙に向けて秘密裏に発信した電波は惑星〈三体〉の異星人に届き、驚くべき結果をもたらす。現代中国最大のヒット小説にして《三体》三部作の第一作

221 460

[NEWS] betcover!!、アルバムリード曲「異星人」先行配信開始 https://t.co/zge7YnXVW0

2 4

『三体』劉慈欣
尊敬する物理学者の父・哲泰を文化大革命で亡くし、人類に絶望した中国人エリート女性科学者・葉文潔。彼女が宇宙に向けて秘密裏に発信した電波は惑星〈三体〉の異星人に届き、驚くべき結果をもたらす。現代中国最大のヒット小説にして《三体》三部作の第一作

145 213

5冊の古本の内「BATTLE MACHINE MARK2 サンダーウォーズ」は1986年に発行された7人の作家によるロボット物のアンソロジーコミック。巨大ロボバトルと美少女の登場が必須条件らしく、現代物・近未来物・異星や異世界物等内容は様々。シリーズが多数発行されている様なので探してみたいと思います。

0 6

ラグス「あなたの頭・・何だかモップみたい。もしかしてモップ星から来た異星人・・・?」(シーラスを見て首を傾げて)

0 1

 なので、あっちもこっちも異星人!? デレ甘触手新妻がおちゃめかわいい『若奥様は侵略中』(著:佐野妙)のご紹介! 種族を超えた愛の果てに諜報員からすっかり普通の主婦になったなつめさんのかわいい日常は『主任がゆく! スペシャル』で絶賛連載中ですぞ!https://t.co/CyWXwl94lh

1 0

【果ての星通信】
第16話「ユノ・ザ星人の食卓」が公開されました!
https://t.co/GWSYZcqYw0
異星人の味覚を娯楽とする種族の食事会に招かれたマルコだったが…

次にくるマンガ大賞にWEBマンガ部門でノミネートされました!
投票はこちら→https://t.co/JfLouEMJmk
Amazon→https://t.co/szx0sUsr2m

80 108

異星の巫女がUちゃんと呼ばれてたけど、このUってのがUltimate Oneの略なら、空想樹の正体は……急いでホームズ達に知らせないt

2566 5112

他人が異星人に見える孤独な星のおうじさまに祝福を

172 695

【マン】一日一ジャグおまけ。古代文明に栄えた一大しゅーきょーのきょーそ様だ伏して崇めよ。我等を救い給え。
もっとインダス文明辺りの装束とかを参考にすればよかったのではと気付いたのは勢いで大分描いた後だったんだ。まあ異星人だし当時無かった服装くらい多少するよ!気にするな!

32 64

グラブルコラボ中のこの方。ぴっちりスーツと眩しいオッパイで大満足なんやけども、わたくしギアスを全く知らない奴でして…

なので実はフタナリだとか異星人に攫われて感度3000倍にされてるとか言われてもすんなり信じちゃう訳ですよ(・ω・)

0 1

月面基地で異星人のロボットと戦ってるやつ

15 95

「バトルシップ」より6年前、大和型戦艦と異星人が撃ちあう作品がある

86 131