画質 高画質

ほら、今まさに暑いしさ、最近好きな絵描く暇なく人に頼まれた絵の消化に勤しんでるんで
去年のイラコンであえなく撃沈したイラスト投稿しとくよ
確か貼ってなかったよね?貼ってたっけ?暑くて思い出せない

   

2 13


6/29(土) 八景から始まる物語STAGE2 スペース:ロ06にて、サークル:Front Runnerより アイプラオールキャラほぼ総出演1Pギャグマンガ集「星見日和Meteor」を頒布致します!

本文12P、1冊200円です。
本当にスリクスのネタは無いのかどうか・・その答えは、キミの目で確かみてみろ!

48 63

スクワッドバスターズのイラストを見てると、開発初期と最終段階で目のテイストを変えるという決定が確かにあったんだろうな〜って感じがする。

ちなみにモーティスに関しては去年の5月の時点で既にこのテイストの目だったから、比較的後にイラストが制作されたのかなと勝手に思ってる。

0 3

ついでだからF90の方も上げとこう。
確かこっちのほうが先だったかな?
こういうノリのSDガンダムカードとかやってみません?バンダイさん。

90 296

確かに難しかった・・・。原型の良さを生かせなかった

0 4

そうですか?まだよくわかってないんですよね
でもちよ様描いたら結構喜んでもらえたので前よりも良くなってきているのは確かですよね

1 4

オリオン ココアシガレット

お母さんと喧嘩して「ぐれてやる」って出てったから心配になって来たんだけど、確かにぐれてるな。
身体に良くないから?
これにした?
そっか。
帰ろうか。

15 93

乙棘
心音を確かめる

41 311

こちらは岡田絵発掘中に見つけた某パンデミックにより中止になった時のコミケのサクカのまどかさん。(確かお出ししてなかった気がするのでここに供養)

14 82

宇宙研ライトスタッフが寿命を削りながら粘り強く力技で「はやぶさ」を地球に帰した話は確かに凄いんです。さらにその後継機「はやぶさ2」が、待ち受ける敵を組織力と想像力で先回りで丁寧に潰し「訓練は実戦のように、実戦は訓練のように」でミッションを完遂してしまった話も凄まじいんですよ

584 1903


成長したのは私か…?それとも…?
知らんけど育っているのは確か

110 698

メダロット9久しぶりにプレイするとやはりロボトルが面白いです✨
メダSと比べれば確かに時間がかかりますが、それでも狙うパーツや回避か防御などプレイヤーの細かな選択があるのは素晴らしいです。
クロスショックやツジギリもないのである意味メダSよりは平和なロボトルが楽しめる一品ですね。

5 32

あっ確かにチンピラみたいだw

0 1


確かにまだまだ足りない!!
急いでラクガキ描いての上げ!!

411 1856

去年末からHNも作品も変わったから別人だと思われてることがちょいちょいあり、確かに混乱するよなと…!
そうですっ元号メンズを描いてたたべですよー!✌️

2 47

おはようございます!
朝活しようとおもったのに、できなかった笑

暑さに負けず(まだ6月)
がんばって行ってきます〜

なつかしい初期のキャラ紹介画像
節操の文字はないって…吉田よ…

確かに最近少し紳士的?だけど、昔は結構ひどかったかも🤣

4 39

リクエスト『21話の白粉婆さんに投げ飛ばされて情けない格好の松岡さん』
ありがとうございました!
松岡さん、よくこの格好してますよね(愛い)
のっぺらぼう初登場の時も投げ飛ばされて
確かこの姿になってたし…(愛い)
かわいい…

56 476

攻めくんの愛を確かめる時が来たぜ(if蛍火メインCP)

80 237

【深海獣】

深海は深く暗く、人の知識も想像も及びもしないモノが潜んでいる

その生き物が魚か哺乳類か甲殻類か、はたまたそのいずれにも属さぬ未知の生物化なのかは誰も分からず
唯一確かなのは、それが太古から深海の闇に息づき君臨していたという事だけだ

 

2 16

目の描き方…比較。確かに縦長と横長の
違いだわ。

11 42