画質 高画質

World of mirrors

お待たせしました✨
World of mirrors予選最終戦始まります!
お題は「破滅と再生」

まずは第1グループから!!
是非ご投票お願い致します✨

11 18

1910年の今日は、世界のクロサワと呼ばれた、黒澤明監督が生まれた日。1943年(昭和18年)『姿三四郎』で監督デビュー。以後、終戦を挟んで『一番美しく』『わが青春に悔なし』『素晴らしき日曜日』『醉いどれ天使』『野良犬』を次々と・・。器

0 0

豊中の健康マージャンNEWS

本日はさくさくフリー&夜のヨンマ部に賑やかご来店頂きありがとうございます( ´∀`)

最終戦はトップ目の親sakawayさんが中単騎地獄待ちドラドラリーチをピタリと止めた佐瀬さん。 

「sakawayさんだけ中あると思いました( ´∀`)」

完全に人読まれてるやん(T_T)

0 7

うさほー🐰

中島、坂本、若林によるアーチの競演❗
岡本マルチヒット❗
高木京介1回を三者連続三振❗

オープン戦最終戦は逆転での快勝‼️
ぐーたっち👊😄👊

0 0


https://t.co/n3orFWlzb1
3.0.0Alpha13リリースしました。今回iks氏の尽力によりXangbandの元素使いが試験追加されました。ついでに最終戦大好きなデストロイヤー君をどうぞ。

23 27


最終戦の数年後、馴染みの顔&家族とお花見中の、竹とんぼ遊びの一コマ。のつもり
炭治郎くん初めてまともに描いたら髪型難しいわ!!
きっと元鬼殺隊の人々はみんな元隊士を家族みたいに思ってそうだけど、特にこの二人はお互いにその気持ちが強そうだな〜と思ってます

5 36

終戦

ありがとう
皆、本当におつかれ

0 16

最終戦一日目お疲れ様です…;;;すち……;;;;

2 15

に4ページ頂きまして
終戦後に同僚の影を探す曙くんの話を描きました
よろしく
ね!
https://t.co/esVoU9ewkZ

23 37

豊中の健康マージャンNEWS

本日はお昼のさくさくフリーも夜のヨンマ部も白熱の大賑わいです!

ヨンマ部最終戦も2卓丸の真剣対局開催中!真剣オーラが出まくりの麻雀開催ですよ!

土曜日さくさくフリー&ヨンマ部ホリデー、日曜日は麻雀大会Sol杯もぜひぜひご参加ください!

0 10

フルパーセントコンテストの最終戦✨
どのキャラクターも素晴らしく、また作者よりキャラクター達に込められた意味合いが深く、その素晴らしさがキャラクターを輝かせていると感じました☺️

最終エントリー作品はこちら4キャラクターになります!
投票は続くtweetより是非、宜しくお願い致します🙇

17 37

03/12最終戦のサントスさんとめーやさんがアツすぎました、、、

9 106

77年前の今日は巡潜甲型改二 2番艦 伊14が進水した日です

とにかくお酒にまつわる逸話(武勇伝?)の多い艦娘です。しかしトラックへの偵察機輸送任務も成功し、終戦まで健在でした。

鎮守府の彼女は今日もお酒でお姉ちゃんを心配させてます。
伊14、誕生日おめでとう!

0 1

私がよく描いている29ちゃんことB-29の表情をまとめてみました。

基本人懐っこいので悪戯されようが何されようがポケ〜っとしています

…が爆撃に向かう時や敵を見つけた時は大きな口を開けて恐ろしい表情を見せます。
ゼロ達は終戦後までこの普段の顔を知らない

24 66

「鬼の住処」B級1組最終戦!!

1 6

 42
第3波の緊急事態宣言下から始めたクロノトリガーも最後。
ボス戦ごとにやめようかと投げ出しかけたけど、いつの間にか僕らは強くなりました。
ラヴォスとの最終戦を の今日に控えてようやく撃破

4 13

柴田勝家「大殿は桶狭間の合戦に於いて“敵の首級は打ち捨てよ、この合戦に参加する事こそ末代までの面目”と仰せられた」
織田信長『確かに言った』

柴田勝家「では、なぜ終戦後に義元の首級はじめ三千余の首実検をなされたのか」
織田信長『(視線逸らし)』

0 5

跳ね馬時代戴冠はならなかったが
ベストとは言えないマシンで
二度もタイトル争いをした
フェラーリドライバーがいるだろうか。
王座を逸したのでは無い。
最終戦まで王座争いを引っ張ったのだ。凄い。

そして思いが遂げられていないところが良い。
アルピーヌの発表会での
引き締まった顔に驚いた。

5 48