//=time() ?>
NHKは〇〇は悪いことです!と説明して然るべき立ち位置にいるのに、若い人のウェブリテラシーをつけるためにけしからん領域を恣意的に曲げて本質を見せているのが良いよね。
国民のリテラシー向上に良い意味で意図的に加担してる、民間の局が全く手を出せない分野で別次元の映像を作る印象ある。
ワールドトリガー読み直しながら最新巻まで追ってるんだけど
やっぱおもしれーわ
設定も細かいし、何より心理描写が良き!
細かいのって頭使ったり集中しながらじゃないとキツいんだけど
ぷしゅりながらでもいける
良い意味での"淡白さ"みたいなものがなによりも良い(´Д`)
#私の人生変えたゲーム
#Fallout3
最も影響を受けた作品は間違いなくFallout3。
荒廃した世界に1人放り出され、有り合わせの道具で生き抜く緊張感と、廃墟の中を自由に探索出来る世界観に、寝る時間も惜しんで没頭した。その後に続く作品も名作ばかりで、良い意味で人生を変えて貰った作品。
vivid strikeすごく良かった!
最近良いアニメを連続で見すぎて心がやられそう(良い意味で!)
このアニメ、みんな好きなキャラ分かれそう。
自分はリンネっていうキャラが好きかな…
『スガラムルディの魔女』
男尊女卑の銀行強盗たちが逃走中にいいたい放題女性をdisっていたら女尊男卑の魔女集団にボコスカにされるというブラック魔術コメディ。アレックス・デ・ラ・イグレシア監督。いつもの粘着質な黒みは少なめですがほがらかに笑える1本です。良い意味で狂ったビジュアルの宝庫
駿河ドロップしました(*´д`*)
一見落ち着いているように見えて…な駿河節は健在。
ディフォルメも表情豊か、良い意味でらしさが表現されていて実に好印象ですね(´_ゝ`)
@YS_COM3D2 私もプリマ☆ステラ辺りから大変お世話になっております。ただその頃とは絵柄が良い意味で変化しましたね。
ベタっとハッキリした塗りが淡く柔らかい塗りになったと思います。私は今の方が好みですが、時代の流れに合わせて変えられるところは流石ベテランさんだなと思います!
皆さま今年もよろしくお願いします☺️
昨年は良い意味で、ひとりの限界を感じ、私は全て人との関わりでこそ幸せに繋がると実感しました😌
未熟者ですが、2020年もどうぞ仲良くして下さい🙇♀️
よろしくちゅー🐭
月野子より
【桜エビ〜ず (現ukka)】
11月ホールワンマン、僕としては1年ぶりのライブ。満員の観客に感動し圧倒的なパフォーマンスに鳥肌がたちました。1年でどれだけ頑張ったんだろうって涙出たし最後に水春さんが言った目標にも心打たれました。良い意味で僕の知ってる桜エビではなかったです☆
#2019年振り返り
今年も1年お世話になりました!
非常に良い意味で濃い1年だったなー。
来年は色々と新しい事にも挑戦し、変化の多い年になると思うから、今年以上に楽しみだ!
みんなまた来年も宜しく🤙🏻🤙🏻🤙🏻
オールナイト参戦の悪魔😈を愛する皆様へ。
皆様の台が良い意味で壊れますように。
『ドドン魔~!!!!』
2019年、今年も大変お世話になりました。2020年も宜しく御願い致します。
さぁ!仕事納め!行って魔いる!