//=time() ?>
#薬屋FA
絵師様のメイキング流行ってますね(遅い)
なんか使い回しばっかりですが私の雑メイキングはこんな感じです🐸
ラフ→ペン入れ→色塗り→光入れる(重要)→なんかキラキラ✨効果使う→色調補正(超重要)→完成
ざっくりメイキング(////∧////)
①大雑把な下絵を描く😇
②そのまま塗り始める(ガッシュ&油彩)こんな線なのでクリッピングなんて考えません😂
③線を直しながら塗っていく(途中で反転させました)
④色調補正する(下が元の色で、上の色調に変えました)
ipad pro、クリスタ使用です。
おしまい🤗
#一日一中子
#雲中子の絵が集まるタグ
第七回のテーマは「アナログ」フォトショはトリミングと色調補正のみです 用紙はマーメイド 画材はコピックと100均アルコールマーカー 古いコピックがダメになったので色数が圧倒的に足りない&主線顔料系なのになんで溶けるの?;;とで ぼかし塗りができずでした
【一日一絵】螢vsベイ
私の脳内イメージ。螢が良い勝負してます(笑)
色調補正かけたら黄色が際立って良い感じの照り具合に(゚ω゚)
水張りしないんで紙ボコボコな上に雑だけどまあ…やりきったから良し!
これの作り方。
1枚目…いらんところ消して明るく色調補正+なんちゃって影
2枚目…ダスト&スクラッチとパレットナイフ等のフィルター
3枚目…上に通常レイヤー。粗めの手書きで境界とか全体を整える+色調補正+なんか適当に影
4枚目…ハイライト描き込み
最後に色調補正したらさっきのやつになる https://t.co/riwqHTOX8C
簡単なメイキングです。
1.下書き
2.blenderでモデリング、ライティング。
3.photoshopで固有色を塗ったり、写真を貼ったりしてディティールを追加します。
4.人物を描いて色調補正して完成。
三度加筆修正。今回は若干のエフェクトと色調補正機能を使っています。
あとは髪の影塗り、服装の書き込みを行って完成になるかなと。
#elonamobile
#elona
#ibispeint
#プレイキャライラスト
こういう、自分のキャラにRP要素を加えるだけの受け皿があるのが、elonaの魅力だと個人的には思ってます。
第二弾~!💐 今回はサムネとかもちゃんと意識した!
肌以外の塗りの工程を全部詰めたんですけど、私がいかに色調補正レイヤーに頼っているかがばれてしまうな…?
ここまでメイキング見てくださりありがとうございました💗 水彩塗りは楽しいぞ~!