そういえば昨日は鏡開きでしたね、おしるこにして食べました(^q^) ということでモチドルチェ  

26 47

やっと年を越せた!今年もよろしくお願いします(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾クリスマスも大晦日もお正月も全くできなかったけど鏡開きには間に合った

0 11

年賀状を少量ですが今年も頂いた。
返信に鼻ほじってるマンドリルはさすがにと思い、新しい絵をしたためる。
アレ?もう鏡開き過ぎてない?汗
  

0 0

あなたが今日は鏡開きっていったから!!
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします!!!!(涙目)

27 51

  1日1枚!今日は何の日企画。
今日は鏡開きですね(*'ω'*)!私はたらふくお餅を食べました。

1 3

今年の年賀絵、鈴谷の鏡尻餅だったので鏡開きの日に合わせて!
鈴谷「新年明けましておめで・・・提督?なにやってんの・・・」

128 372

鈴谷「ん?鏡開きがしたいって? ちょっと提督?! 
   やだ…マジ恥ずかしい…そんなとこ開かないでってば!あぁー、もぅ 提督のばかぁ~~」 本日は鏡開き~!

170 468

今日は鏡開きか〜
今年ももう後354日かよ〜

3 35

鏡開き?手伝うよ!

12 33

鏡開きだからお汁粉食べる

0 2

鏡開き。レトルトパックですが!好きなクルミを入れて😁

0 0

今日は鏡開きの日

12 37

今日は鏡開きですね…
かがみきつねたちはお汁粉になりました

4 19

松の内も終わり、鏡開きですね。正月に年神様に供えた鏡餅を雑煮や汁粉にして食べ、一家の円満を願う行事になると、正月も終わりかなと思う。また、蔵開きで新年初めて蔵を開き、商売繁盛を祈る日、成人の日で新成人を招いて成人式が行われてる日だ。

16 26

今日は鏡開き!
鏡餅を割るんだよ。
えい!えい!

92 130

今日1月11日は、鏡開きですね。

52 68

本日は、鏡開きの日でもあります。正月に神様にお供えした鏡餅を下げて、無病息災を祈って、神様のお力が宿ったお餅を雑煮や御汁粉などで食します。尚、地域によって日付にばらつきがありますが、一般的には現在は11日とされております。

15 9