//=time() ?>
拾い物で申し訳ないけど、この宇木敦哉さん独特の人物がごっちゃあくっついての集合体絵がほんと好き。センコロール1のDVDも買ったし、当時作家の入間人間さんもよく読んでたから「僕の小規模な奇跡」も内容含めて大好きだったでござる
【夜虹蛍】
苔植物に属する。蛍のような姿から名付けられる。夜に虹が架かってみえるのは案内役の精霊と共にいる集合体。活動は夜で雨の後に地に降りたち、全植物の生命の始まりの源となる。白い点々は彼らの胞子。
#空想植物図鑑
まほらば紹介 15
切り裂きジャック
理想のお母さん という偶像を形取った生まれも出来なかった子供達の集合体の幻怪
幼い言動と純真なる思考が愛らしいが、グロテスクな趣向で周りを引かせる事もあるのだそう
透の事は、良いお母さんとして慕っている
#まほらば列車のうたかた号
#人外版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
『アナタが考える集合体で成り立つ人外』
「アレはね、夕暮れ時に現れて、人影だと思って油断した人間を食べるんだよ。だから、気を付けなさい」
お題「アナタが考える集合体で成り立つ人外」
大型水棲獣に寄生したまま繁殖していたけど、宿主死んだ今では自分達だけで体を維持している状態。
残念ながら元の形をちょっとずつ忘れてきてる。
#人外版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
@jngi_1draw