バイオハザード
ゾンビ
ゲットバッカーズ
デビルメイクライ

別名【私を厨二にした作品4選】

0 1


遊戯王
Mortal kombat
凪のあすから
ナースエンジェルりりかSOS
まだまだあるよ

0 6


一番最初にハマったのはマギでその直後にハイキューでした
そのあとは友人に勧められてズブズブと沼へ………()

0 0


・イナズマイレブン
・カードキャプターさくら
・しゅごキャラ
・らんま½

1 8


映画オタクにした「ダイハード」
漫画オタクにした「幽遊白書」
アニメオタクにした「BLUE SEED」
アメコミに目覚めさせた「スパイダーマン」

0 0


桂木桂馬とは誕生日が一緒で連載開始当時はリアル高校生だったのは運命じみた何かを感じた。
あと飛鷹はウチの嫁。

0 0


ちっちゃい時からアニメ好きだったけど中学生になってから自分でグッズ買ったりするようになってさらにオタクになった気がする
もうほんとにエースはやばい

0 3

・魔法少女まどか☆マギカ
・桜蘭高校ホスト部
・ひなこノート
3選だけど大体こんなもん

0 0


元々漫画とか好きなタイプだったけど、"ヲタクにした"というならこの辺かな

0 3


そぉ…ですねぇ…
こんな感じかな?
SEEDは設定の奥深さが面白いですよねぇ…この作品の設定だけは読み込みました 絵と脚本はともかく あ、でもキラ視点の考察好き
ストパンは…これのおかげでミリタリー系に踏み込めたかな?
その流れでアルペジオね…
ネクサス大好き

0 0



ドラエモンズ
新三銃士
日常
カゲプロ

さあ、上から2番目を知ってる人はどれぐらいいるかな?

0 0


イナズマイレブン
銀魂
黒執事
R.O.D -READ OR DIE-

イナズマイレブンwwwwww

0 2


化物語
人生相談アニメーション「人生」
GJ部
私立グリモワール魔法学園

0 0

タイムレンジャーかクウガかは結構怪しい…
他にもゾイドとかも怪しい…
けど、デジモンとCCSと月天のせいなのは明確だ
こんなのを友達に勧められるともう仕方ないよね?

0 1

クロノ・トリガー
 純粋に面白くしかない。

幻想水滸伝4
 語られない部分を妄想する楽しみ

コードギアス 反逆のルルーシュ
 一瞬たりとも目を離せない面白さ

FF5
 このシーン、オタクルートが生まれるよね

0 0


コナン(小2)は確実なんたけど、あと3つに絞るの難しい。どっちかと言うと漫画かも知れない、ブルーシティ(小1)とか確実にSFオタになった入り口だし。

0 0


物語シリーズ(お父さんの影響)
おそ松さん
(声優さんから 豪華すぎて見始めた。そして腐女子になった)
SideM
(SideM一味が好きになり男性声優さんたくさん知っていくきっかけ)

総括すると、六つ子の声優さんすごい

0 0