画質 高画質

100日練習
29日目
✅液タブ設定がおかしいことに気づく
✅設定なおしてさいとうなおきさんの素材を使って色塗り。全然違う。一枚目が設定前、二枚目が設定後
✅手の模写とトレスをやってみる、模写では観察力を鍛え、トレスでは違いをあぶりだす

0 10

色んな人を参考にするのは推奨されてないけど
なぜこんな表現をしてるか深堀すれば色々な表現がしれてそれはそれで別の学びはある。次は墨っぽい感じのを目指す!
4巡目❘3巡目
1巡目|2巡目
 

2 30

ちょっとだけ他の方々をhideさせてもらって…うちの自慢のMEGAMIちゃんとさいとう先生を並べてぱしゃりしました( ∩ー̀֊ー́📷⊂ )
描いてくださったら喜びます✨

0 4

Days 24-25 - Round 4 - Maho

Base colors and first shadow (+ base bg)
Background inspiration is the Maho's Union Burst
(⁄ ⁄•⁄ω⁄•⁄ ⁄)⁄


0 7



先日描いたミクのイラスト
毛の衣装や使用してる色数が多かったので、思った以上に描くのが大変でした
また 先生が動画で指は細く話されていたのを思い出し実践
開いた手だとできたけど、閉じた手だとどうしても崩れてしまう
練習していきます!

0 12

あと、ちなみに今日はさいとうなおき先生の3日間上達法の2日目やってました。
と言っても前半のポージングの流れを書くのを1日かけてやってたって感じかな…。
顔の大きさが安定しないよせんせぇ〜😭😭😭😭😭

1 5

⑤模写
さいとうなおき先生の絵は模写&投稿おっけーとのことでしたので模写させていただきました🙏
目の位置、顔の傾き、耳、首、身体と全部可愛いバランスで勉強になりました。

0 9

【練習備忘録・1.5巡目】1/2
自分が遅筆なのがどうしても気なり、参考絵師様のスピードライティングの手法だけに集中して描きました。

●目標→早く描く方法やコツを模索する。
●結論→描く順番に囚われない。
●時間→資料集め構想合わせて10時間ほど。

0 0

さいとうなおき先生の3ヶ月上達法チャレンジ中!!
今はお顔が理想の絵柄になるように練習中です

0 1

さいとうなおきさんの上達法で練習中!
やれるとこまでになりそうだけどまずはやれるとこまででも頑張る!!!

いくしーさんのイラストを参考にさせていただいてます😖😖
ご不快でしたらお申し付けくださいぃぃ😭

1巡目😇




1 7

〈2巡目反省会〉
手の書き方がわからないので3巡目までに練習したいです‼️

0 1

さいとうなおき先生のMEGAMIのファンアート描かせていただきました!⭐️
デザイナーのMEGAMIちゃんがテーマです🎨

描くの楽しかったー!

0 4




2020.5.26←
2022.8.05→

さいとうなおき先生の3ヶ月上達法を終えて。
デジタル始めたての2年前よりはだいぶ描きたいものがかけるようになった気がしますヽ(*^ω^*)ノ

74 541

今描いてる髪型、複雑すぎてわからないから、さいとうなおきさんが動画でやってた方法で描いてるけど、やっぱりわからない。…ふ、雰囲気で行こう…

1 19

久しぶりにPCで描いてみた。この前、さいとうなおき先生の動画で見た髪の描き方を試してみたけど、めちゃんこ良い。これを機会にカラーも増やして行きたい。

2 11

参加させて頂いた『オリアカ創作祭』にて
さいとうなおき先生から特別賞を頂きました!
選んで頂いて光栄です!

https://t.co/EGyNl0X5Hp

29 132