まぁ他の住人も大概であるがな。特に3枚目の人のファッション

0 6

カダベル・バハル(ちび)
花元戦争の生き残り。サンタマリア病であるが、とある理由によって死なないどころか実に約700年生きていたらしい。
基本的にほわほわした人で、アネラを愛しているそうな。春の遺体。

1 20

雲が多めであるが時々日も差す、いかにも冬っぽいお空
の木曜日のお昼時
打ち初めは3日だったかなぁ
午後ものてのて
弓が短くて失敗してる🙀

8 20

あけおめーなのだが完成しないので翠くんだけであるが1時間後ぐらいには完成してると思うので待っててね

0 2

死神長/Deity?
ハロ街の死神達をまとめ上げている謎の存在。モブなので本編には関わらない。
性別不明であるが、使いである死神達は全員このひとが人間の骨と自分の髪を編んで生み出している。
モブなので話に深く関わることもない。姿はある程度サイズや見た目を変えられる。

9 42

3で登場する、惑星を股に掛け多くの観客を魅了する手品師。イケメンでファンサもたくさんしてくれる。夢中になる女性が多く、一部はもはやファンというより信者であるがそれが本人の狙いである。
血が大好きな魔族と人間の混血。とにかく血祭りにするのが好きで命を奪うことに興味はない。

3 33

■カルセドニア・ハーヴェル 騒乱イバラシティ:2019/11~
心機一転、高校生としてイバラシティに乗り込むカルセドニア。学園物という美味しいビッグ☆ウェーブに乗りたくなったので仕方ないね。今は穏やかな時間を過ごす彼女であるが、その正体が純正アンジニティである以上、断絶は約束されている――

1 7

『変身にゃんこのABC・海魚編』Eyespot puffer(カラスフグ)

フグ目フグ科

目玉のような模様が特徴的。トラフグと同じ食用であるが、乱獲されて激減し絶滅危惧種に指定されている。

養殖はされておらず、輸入品が中心。








1 3

観念世界ピネラは、生まれゆく者たちに適応を求めない。
果てしなき楽園であるが、雨上がりの虹の様な幸福を感じられる時間はほんの瞬きである。


 



0 22

ほぼ手癖であるが
きのうはぴばしてくれたみなさんへ

0 9




21人目は燦鳥ノムさん!
清々しい清涼飲料のような歌声をしている(?)爽やかであるが、キリッとした炭酸のように、けれども甘味を感じる果実ジュースのように、色んな色の歌声が素敵な方だぜ!

22 74

キャラ紹介🌟
イワン
自分の血液を操る能力を持った青年。
本来心優しく少し天然な性格であるが、ネガティブでヒステリックなところがある。
ロキとは幼い頃からの友人であり、今は二人で旅をしている。

0 14

ルイユ(ムクホーク♂)
スピラ(ムクホーク)の異父弟で、帝都の警官。真っ直ぐ過ぎるくらいの正義感と、進み始めたら止まらない猪突猛進さを持つ。人の為に働くことを一切厭わない性分だが、熱くて真面目であるが故に、視野が狭く融通が効かないところも。

0 3

こっちが求められている本編であるがカラーの印刷代がない😢大丈夫みえてない健全

18 109

三国時代の毒舌武将と言えば虞翻だ。まずは糜芳を罵ること、彼は降将であるが面と向かって罵られたら傷に塩だね。次に面と向かって孫堅を罵ること、孫権はいい方面で彼は東方朔のような人材と言ったけど、虞翻は東方朔が哀れな人で自分は優秀な人材だという。虞翻は毒舌の代表武将だ。

0 1

タッチペンを!!!!買いました!!!!っていう報告。
ペン入れとかほとんどしたこと無いので線がったがたであるが楽しかった。

1 7



冥府、夜、海…青っぽい絵を描くことが多かった。テーマ的に、来年も同じことを言う可能性が高い(まだ絵を描いていれば、の話であるが…)
一枚目のみアクリルガッシュと顔彩を併用したが、塗りは結局コピックに集約。色々使い分けられるほど器用ではなかった…

0 6


フリーズ(えんぺ♂)ディアン(であるが)

5 51

休みならば、夜更かししホーダイなのであるが、明日も出の
故&眠気の勝利のため
今宵はコレにて
おやすやや

5 20

【SR航海士紹介④】ドン・フアン・テノーリオ(イラスト:岩本ゼロゴ)
イスパニアの貴族。卓越した剣技の持ち主であるが、その名を知らしめたのはその女性遍歴である。スキル:聖夜の投げキッス 効果:酒場娘から宝の地図入手 スキル:聖夜の魔法 効果:プレゼント効果が上昇

0 10