画質 高画質

虹ヶ咲とスクフェスに登場している藤黄学園の黒崎隼ちゃんはどうでしょう?
ちょっとマイナーなキャラですがアニメ版虹ヶ咲では表情が特に目立ってたキャラです(個人的に一番好きな転入生です)

0 1

アニメ版オープニングのひとこま。
シューッて暗い王宮をかけぬけておいぬくんのほおをかすめてギュイーンと上空に飛びふうせんでとぶれおなちゃんのぴょんげをつきぬけアルテさんのえがおにズーム。
そのごカメラが反転し、カメラマンのかくさんとかくさんを飛ばしていたゆえさんがワッてなる。

0 3

いい感じの黄色い布を調達できたのでTVアニメ版のカラーもつくる〜チョロ毛はもう作ってある〜

0 2

『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』アニメ版全話観終わった。今更特に語ることもないけど、少年漫画らしい勢いがあって人気なのも頷けるって感じ。ポルナレフが好きだな。

0 0

191作目:ゴブリンスレイヤー

原作は未読でしたが、やる夫スレやTRPGを元ネタにした世界観に興味が湧いてアニメ版を視聴。基本は雑魚なのに雑魚なりの脅威があるゴブリンと、素の実力は高くないものの事前準備や戦略によって勝利を目指すゴブスレさんという構図は独特で、十二分に楽しめました。

2 5

6:ワルキューレ

銀英伝での帝国側の宇宙戦闘機。

特筆すべきは新旧共にアニメ版の説得力のあるデザインで、長いコの字を2つ組み合わせたフレキシブル構造で、超三次元的な縦横への高機動を実現する。
(新アニメではコクピットブロック回りも球形に稼働する)

機能美に溢れている。

0 0

1話にちょーっときわどすぎる場面があるので纏めにくいんだよねアニメ版pet😅
原作準拠でも制限かけないとまずいかな的な
まあ原作がそもそもヤバい場面と展開と精神状態ばかりなんだが

2話の健治ヤマ場面のヒロ絵とかは初期絵で汚いけど気に入ってはいる

1 6

アニメ版だと この2人なのが激アツすぎる。

5 10

アニメ版侍魂 放送当時「香取慎吾…誰?」でしたの

0 1

アイコンのまひろちゃんをアニメ版のデザインにしてみました!

4 14

これアニメ版では「あの力」ってなってるからやっぱり九尾の力の事なんだろうな

0 0

 70作品目
「映画 五等分の花嫁」

五等分の花嫁、ここに堂々完結!TVアニメ版の続きから完結までを、2時間超えの劇場版で描いています。

可愛さ500%の五つ子、伏線回収、そして訪れる文化祭、その先に──

彼女たちの選ばれる過程、その後を形にした、最高のハーレムラブコメ作品です!

0 4

がBlu-rayで発売って本当ですか…!?すごい!✨アニカビ大好きです!好きな迷シーン描きましたが、これ以外にも描きたい所がいっぱいなアニメ⭐️
(これ描いてて、アニメ版の公式LINEスタンプ欲しいなと思いました…!)

19 88

山城 アニメ版のように長身美人になれなかった世界線の山城。太く重くどん臭い山城、ドスコイと声をかけるとスカートの裾を握り締めて睨んでくるだけの山城。艤装が黒い翼にも見える不吉な山城

1 1

Ξガンダムデザインの変遷
左から小説版→ゲーム(Gジェネ)版→カトキ版(ロボ魂やスパロボはたぶんコレ)→劇場アニメ版

0 1

『バットマン:ゴッサム・バイ・ガスライト』に話を戻しますが、同作のアニメ版(原作というよりもベース作品という感じで、ほぼ別物です)にはこんなシーンがありまして。わかる人にはわかるホームズ要素。 https://t.co/mz8EujSnjO

5 3

久しぶりに「仮面の忍者赤影(アニメ版)」1話を再視聴してた。
やっぱ、絵のクオリティ高いなぁ…。
戦闘シーンで惚れ惚れした。
また、続きも観よう。

0 1

相手の時間差で爆発する飛び道具とか『JL:誕生』(のアニメ版?)でバットマンも使ってたよね。

0 1