1時間って短い…!!!
でもいいキャラデザになったからハロウィン絵としてリメイクしたい((*っ´ω`c*))

0 2

たろ団のスィナー( )描きました!!キャラデザに惚れました(*´◒`*)

3 13

白衣さんのキャラデザによる伏線回収①?。ところで、この横の髪の毛って何て呼べばいいんだろうか。もみあげ?・・・ってことで「まんがライフ」11月号発売中です。

13 9

そして森の神に唄を捧げる踊り子の青年
完全に私の好みのキャラデザになったので満足してます

6 5

キャラデザにまよう・・・

1 3

ヒロインキャラデザには、いくつか候補が合いました。
昨日までは左側のタイプだったのですが、「ママン」成分が足りない気がして右側のタイプに決定しました。
実は左側に至るまでにも4~6種類くらいのタイプが居て、どれに決めるか悩みました

11 43

ジュジュ初期イメージ図 ペン入れ時点で性転換かますレベルで行き当たりばったりなキャラデザに定評のある私が今回大幅な脱線無しに仕上げまで持っていったの我ながら大絶賛なんですよ(自分を自分でほめて育てるスタイル)

0 5

ビジュアル一新!『サイボーグ009』新作3DCGアニメが全3章で劇場公開!総監督に神山健治氏、キャラデザに「楽園追放」の齋藤将嗣氏! https://t.co/3115XQvYis

0 0

キャラデザに色塗ってみた。好評だったら秋の本の本編に(^^)
①くのいち 茜 参上!「この葉隠れの術だよ」
②ピンチ!「雷遁の術!」
③失敗? 「なんではじけるの??」
④「むぐぐぐ・・(捕まっちゃった)」

24 104

メインヒロインが揃いました。何だかほのぼのしたシナリオでおっとりとしたキャラデザに合っていると思います(*´▽`*)服装もOHPで公開してるもの以外に出てきてこだわりが窺えます。
1分の2恋ゴコロ体験版

0 1

ナンバリングで婿殿出すときは『100万人』のときのキャラデザに近いのがいいなぁ
100万人プレイする前にサービス終了しちゃったから詳細知らないけどwikiのガラシャちゃんとの会話見る限りガラシャちゃんには優しい婿殿っぽいの最高

0 2

仕事に疲れてきたので、またまた闇に埋もれた絵シリーズ!タイトルは「地底探検」となってた。日付を見ると15年前だ。塗りは今もあまり変わってないな、、この辺の絵が、後に韓国で放映になった「太極千字文」のキャラデザに活かせてるかもしれない

17 50

こちらはロリ枠の真祖あどりあーな様…ふと思いましたが僕キャラデザにフリル入れる傾向多いですね。フリルは絵の立体感出せるし可愛いけど描くのは未だに苦手です 

6 24


ほむさんとやっちゃんは結構変わったよ
焔さん最初は女装男子設定で青緑ちゃんはガハハ系女子だったし。全部過去絵。

1 6

90年代中心のキャラデザによくあった「もみあげ」が好きなんだけど同意ニキおらんか~ってかんじ

97 86

クララ姐さんは縦縞のブラウス着てる写真が印象深かったのでキャラデザに取り入れたんだけど、描くの面倒くさすぎて2Pカラー作ったらそっちの方が気に入っちゃった。やっぱり女の子の服描くのが一番楽しい。

0 2


そのキャラデザにのぞえりを感じるのは私だけか

1 7

テレビアニメ『3月のライオン』遂にビジュアル公開!キャラデザに『ニセコイ』の杉山延寛、音楽に『おそ松さん』の橋本由香利などスタッフも発表 - https://t.co/ELS72m7I75

0 0

キャラデザに特化するならこのあたりがお気に入りかしら…

3 11

男性キャラ、乙女ゲームが好きです!ファンタジーも好きです!
キャラデザに関しては結構いろいろ好きですが描いてないだけです!
よろしくお願いします!

12 45