//=time() ?>
『バッド・バッチ』に、別銀河からの侵略者、ユージャン・ヴォングが登場しないかなー
一話完結が多い作風には合うと思うんだけど
ヴォングは『クローン・ウォーズ』未完成エピソードに登場する予定だったので、それを再利用してもいい
アルビダさんのお絵かきテーマを決めてあげたいけど、候補が多い…
「アツい」作風が好みの自分には無限にネタが湧いてくる〜
しじみのおじさんは荼毘に付したよ…
@ntmcm 一日経ちましたが
イベント参加お疲れさまでした
やさしいタッチの作風は何度見てもスゴイの一言がはじめにやってきます 素直に感じる力強さに惚れたのだなと新作を見かけるたびに思います
風邪には気をつけて、どて煮でも食べながら、疲れを癒してください。
@kkkk_12103 ケージに入れられたコトリたち、って時点で不穏さ最高潮で先が非常に気になる作りになってますね!
作風も完全に少女マンガって感じですし、ループから抜け出して何とか先に進められるよう頑張りたいと思います!
【本日の仏画紹介】
「十一面観音」像
絹本着彩
平安時代
奈良国立博物館:蔵
重要文化財
平安期の仏画には珍しい斜め向きの構図と強い隈取は奈良期の作風の影響と考えられる
平安期の仏画特有の緻密な描写や截金技法などによる優美な雰囲気を現在に伝える秀作である
引用元
https://t.co/uVqnjODGeA https://t.co/ZjoXbfb9Ec
@K_matrine 去年の8月に描いたこの絵、
マトリーヌさんの上目遣いキラキラ作風と
そんな変わらない目と顔のサイズ比ですけど
それっぽくはなってますよね。
確かに目が大きい気はするんですけど、
だからって目を小さくして個性を潰すんじゃなく、
大きい目でも馴染むように周りを変えた方が
(以下次リプへ続く)