//=time() ?>
最近こんな風にイチャついてる虎ワンピ描いてないなぁ…。
ツインテの日は描いたけど、おそにぃ(女装。モデルは怨霊ナース。長髪描きたかったからそっちになりました)も一緒だったからなぁ…。
◆ 飛鳥堂 予告編 ◆
※4月30日 開催の京都ぷら散歩のテーマは [ 陰陽師の里とヤタガラス] です。
未完の怨霊記、復活の予兆が?!
( 千秋寺亰介は飛鳥先生の別の顔です。)
夜見師 https://t.co/CZlaJPlIO7
匂い系大好き腐女子に是非とも読んでもらいたい作品を紹介します。ざっくり言うと訳あり雇い主と訳あり家政夫が怨霊退治する話なんだけど、二人の距離感がじわじわ詰まっていくのがとても良きで、失うのが怖いから遠ざける系なんですよ。私の性癖なんですけどね。
#イマミトウトイクラスタがRTしてまだ見ぬイマミトウトイクラスタさんと繋げてくれる
こういうタグならあるんですよ……(拙者の今御怨霊最盛期、ツイッターの今御ワードを総ナメするようにエゴサしていた時期に見つけたいにしへのタグです)
ネオアツギシティではコンビニで売れ残った恵方巻の怨霊が集まりオバケ・エホウとなって街を暴走する
暴れる恵方巻を振り落とされずに間食すると真の無病息災が約束されるらしい
飛び立て E・HOU RIDER!
受けた身体の傷跡さえ誇りにして!
ふくしま政美作品
『超劇画 聖徳太子』(原作:滝沢解)
巻之十三「怨霊体操」24ページ
1978年「週刊漫画サンデー」(実業之日本社)に掲載、1999年太田出版の『超劇画 聖徳太子』に収録。
最近全然こっちで歴史創作できてないけど参加…
神代~雄略朝~飛鳥奈良平安と怨霊系男子描いてます。
中世や江戸期もかじりつつ明治以降の文壇にも嵌ってる風呂敷広々マンですが歴史の話したいです!推しは秦河勝というか秦氏箱推しです。
#日本史クラスタフォローリストイン祭2017冬
@sousakuTL 怨了は前もいったけど、創作のほうからのコンバートで、本家は「間男と嫁に殺されたあげく古井戸に捨てられて怨霊化→恨みで読めと間男ぶち殺したら妖力ついちゃって成仏もできず狂骨となった」というキャラです。探索者世界では殺されなかったので本家より生命力がある
@TRPG_TL しゆうじさんKP「わたしは死体」 怨了 恭介 出撃です!死体じゃなくて怨霊じゃんという突っ込みがしたいがためだけにチョイスされました。相変わらず不運な男ですね。はたして彼は生還できるのでしょうか。キャッホーイ!
【告知】連載『こちら秘封探偵事務所』地霊殿編・第12話が公開されました!→https://t.co/eGVPlWPers
映姫から古明地姉妹の話を聞き、蓮子が立てた仮説とは? 解き明かされるのは誰の謎なのか? そして、この怨霊異変とは、いったいどんな異変だったのか? 読者諸賢、どうかこの謎に挑まれたい!