5章の憂鬱ユリウスさん、アニメで見たいです、典雅じゃないところ…!
スバルきゅんのおかげで6章では歴史オタク気質とか根っこの性格の部分がダダ漏れして人間くさくなったようで状況は全然良くないですけど良かった

13 34

二人だとやっぱり時間かかる・・・。(20分オーバー)
首根っこ掴まれて連れてこられたヴィータ。

お題【シグナム】【ヴィータ】

46 74



もちろんワタル。小さい頃、車にテレビデオ積んでたんだけど移動中はずっとワタル見てたらしい。私の根っこにはワタルがあります^^

…そして5年程前の絵を晒す。

6 22

実はローグスが首根っこ掴まれて運ばれてるのって少なくてフラッシュって優しいなって思う…比較対象はてぃもちに引き摺られるナゾナゾおじさん

24 37

出勝ワンドロ「執着」お題だけお借りしました。出勝の2人って自分と相手の両方に呪いかけて根っこの部分から執着し合ってそう

0 5

同じキャラでいろんな描き方を試してみたかった…!(この子は ざくざくアクターズ というフリゲーのヘルラージュさんです)
絵柄の根っこは全然変わってないけど、いろいろ試行錯誤しながら描くのは楽しいよね(ˊᵕˋ) 目指したい方向は一枚目の感じ。

10 19

数字松の日2周年!新規絵厳しい代わりに以前描いた絵でコラってアイコン化。ほっぺくっつけるのは、なんかもう使命感で。根っこの関係が同じなら数字松でも114でももう区別付けなくていいよね!

13 36

24.一時期ジブリでファンアート描いてた時もありました。ジブリの背景だいすき…ストーリーが一番好きなのはもののけ姫。模写はしてなかったけど、宮崎駿作品は自分の創作の根っこになってる感じある。

3 21

ずっと気になってたパンケーキ。私は根っこから腐ってるので、行った店とか食べたものをつい脳内で推しにも体験させてしまうのですが、これはちょっと無理がありました😅

13 192

本日のかんぱに絵、フィニアン・メレスさん(★4癒)。
良い意味で普通っぽいいい子です。かんぱには根っこがみんないい子ばかりなので、テキストとか読んでても不快感がなくて嬉しい。

5 12

千年間笑顔キープしてたけど兄上の馬鹿力で首根っこ掴まれるのけっこうキツイ

10 28

スフレ
幼くして死んでしまったが呪われた財宝となって蘇ったが人を殺せないために弱く死にかけてたところをマスターに助けられ拾われた少女
植物人間なため水辺でよくむき出しになってる根っこ部位を浸してる

0 7

羽根っこちゃんの年賀状も準備はしてたんですよ まぁ準備終わる前に正月がやってきたんだけど

0 7

かなり久々に便乗しちゃいます!
本当は今年の4枚のタグをするつもりだったのに年が明けてしまったのでそれも兼ねて
気ままにファンタジーな雰囲気の女の子と羽根っこを落書きしてます

20 60

某蟹さんとのお話中に出てきた、しょたべの首根っこを掴むしかめっ面のおおきな長谷部くんです。小さいのも大きいのも同じ精神レベルでケンカしてたらかわいい…

6 30

フランネルフラワー
花言葉:高潔
いつも愛して
誠実

ヴィクトルと勇利の関係怪しくなってるけど
根っこはお互い思いやってるよってのが描きたかったの…

3 10

"誰かの為に" のスタンスは必ず根っこにあって、それが最終的に "自分の為に" に繋がれば幸せ。
.
.
.
.
で?
私のやりたいことって?

0 1

たまには首根っこを掴むのでは無くちゃんと持ってやってと思うけどあの持ち方も可愛い。

4 10

初めて買った単行本が「どろろ」でした。己の年の差コンビ好きは多分コレが根っこにあると思う・・・我流ですが描いてみたであります

21 39

こっちも着せてみた。ピンキーの足先の根っこは普段は包帯巻いて隠してます。

0 3