//=time() ?>
三人目「正月」福山城
地元のお城なのもさることながら、正月のイベントで手に入るというこの不意打ちにも近い出会いによって、いや、もうかわいいから正義なんだよ。
上二枚はお正月の時に描いた年賀イラストで下二枚は絵チャで描いたやつですがこの4枚にしたいと思います♪
#2022年自分が選ぶ今年上半期の4枚
【開催まであと1日】
最後のイラストはあかねさん( @deika07 )です!お正月の衣装で羽根つきを楽しんでいる二人。楽しい一年の幕開けにふさわしい一枚です!
新しいオフショットにエミリーのが追加されてて嬉しい( ^ω^)
エミリーの趣味のかるた遊び拾われてるね
いつかの正月の和装静香SSRから展開した感じ( ^ω^)
まあ暇さえあれば俺ちゃんとエミリーでかるたの腕磨いてるから
エミリーはそこいらの人らに負けないくらい強いよ( ^ω^)
#azitomask
よくある目からビームでるやーつ
おかめ、ひょっとこ、獅子舞はありそうだから割愛
正月のしめ飾り
以上!ありきたりですが参考になれば幸いです😊 https://t.co/rFjHj87s1Y
明治初期頃のお正月の門付芸人、伏見人形にもある「ちょろけん(長老軒)」さんと、古代ローマ時代にリビアの砂漠や古代エチオピアに棲息していたといわれるブレムミュエス人、ジャミラのデザインはどっちかを参考にしたんじゃないなかなあと思う(なんで今?)
四コマ漫画『2(に)にゃんとばあちゃん』
第19話「一富士二鷹」
お正月の時の作品です。
初夢の「一富士二鷹三茄子」、続く四番目は?
https://t.co/9anD19fVIW
@yura_yoshino_ つよつよだよーっ!!!✨✨
そしてゆらちゃんの今日ちら見せのイラストと遊佐のお正月のイラストが少し似てて勝手にきゃっきゃしちゃったっ…!!😳