おはよう叔父貴ちゃとモーニングコーヒーの図。お泊まり朝チュンを思わせる…とかいうと従兄弟叔父さんの血管がぷっつんしそうな感じ。叔父貴ちゃは勝手にコーヒー派だと思ってるけど紅茶嗜んでても渋めに日本茶でも様になると思われ
彼シャツはロマン!(大事なことなので何回も言う)

0 1

なんか?最近は?手の甲に血管を描くのがトレンドらしいんで?落書きついでに塗り足してみたんですがこれは・・・要練習ですわ・・・・・・。
えっむず・・・
ちょっと人体解剖学の教科書に血管のページあるか見てこよ・・・
ほんと絵ってのは生涯勉強ですね!

0 7

追記

・線画気に入らなかったので不透明度下げた

・肌の近くや光に透けて血管見えるところはオレンジ系で線画を塗る

0 1

下手でもいい!!!
血管を!!!!!!
描きたい!!!!!!!!!

1 13

さっきのやつ腕の血管描くのが楽しかった そこそこSTRある男この辺が助かる(性癖)

2 18

京都大学医学部附属病院からのプレスリリース発表です。「移植後血栓性微小血管障害」の発症リスク因子についての研究を、短い漫画でまとめました!はやのん理系漫画制作室(2020) https://t.co/aAV74tzd6c

8 20

【簡単サーブレッスンのポイント】
①毛細血管がいっぱい詰まっている所「脇」を上げて

②胸を張って

③肩幅ほど足を広げます。

皆さんも身近にいる人で試してみてください。(もれなくラケットで打たれます)

1 2

厚塗り……楽しいけど
めっちゃ時間かかりますよね!!潰れちゃってるんですが、髪の毛1本1本描いたんですよ😭手の甲には拘りの血管や毛穴とか……見えないけど!!

朝霧さんにそういってもらえて、全私が喜んでます。ほんとありがとうございます!

0 1

拡大して見てほしい部分

・サンジの形にふくらむスーツ
・ぴちっとした手袋の光沢
・腕の筋肉と血管
・耳たぶの厚み

あと耳の穴のとこにあるぷくっとした出っぱりはぺろぺろすると気持ちいい部分だそうなのでもうそういう目でしか見れない

38 387

メンバーのタメに、
久しぶりにお絵描き_φ(・ω・`)

ミーアなんやァ\( 'ω')/ウオオオオオオアアアアーーーーッッッ!!!!
脇見えてて正解なんかわからんウオオオオアアアア\( 'ω')/アアアアアッッッッ!!!!!
毛細血管がいっぱい詰まってるとこ脇ウオオオオアアアア\( 'ω')/アアアアアッッッッ!!!!!

0 6

眼と胸はとある絵師さんのを参考に
質感とか頑張りました!!
胸には血管を。眼には景色などをぶち込みました!!
☺️☺️☺️

1 1

『握力と血圧』

握力を鍛えると、
血圧が下がるという
研究結果があります。

血管に刺激が加わり、
柔軟性がup、
高血圧予防へと繋がるそうです。

方法は、
数回折り曲げたタオルを
『2分握って1分休む』。
数回繰り返します。

全ての高血圧の方に
適応ではないですが、
試すのもよいですね♪

11 57

過去の災害では…
水分を摂取せず 車座席に長時間座り
血栓が血管を流れる
「エコノミークラス症候群」が
深刻な問題となりました🙇

しかしコロナ禍の現在
車中避難もひとつの手段です💡
(感染防止のため)

車中泊される方は
① こまめな水分補給
② 定期的な足の運動
をお忘れずにお願い致します🙏

25 76

以前描いた注射をする羽目になった未起隆くんに着色しました。血管あるのかなぁ…🤔

6 22

足の痛みでも実は血管の病気のことがあります。整形外科その他の科の先生、足の痛みを訴える方がいて、閉塞性動脈硬化症が疑われるようなら、循環器内科に送って下さい。お願いします🙏🏻

📍歩行時の足の痺れ、痛み、冷たさ
📍痛くて歩けず休み休み 

https://t.co/byctD9ZUzC https://t.co/sLfjO3KeDV

11 36

コラーゲン
腱、皮膚、血管、軟骨等に存在するタンパク質。アミノ酸組成はグリシンが1/3、イミノ酸が2/9。3重らせん構造を有し、高い引張強度および弾力性を各組織に付与している。

1 0

背中の痣について考えてた バースマーク、血管腫というやつ

0 2

ハアハア....オジサン納棺師クンの為に、頑張って血管ブチ切れながらチョキ✂️チョキ✂️したよ😅どうカナ納棺師クン⁉️

1 33