//=time() ?>
おはようございます🌞
今日は全国的に雨がけっこう降るみたいなのでお気をつけください☔
新しくしたカーテンの遮光性が高くて朝になっても暗いのでうっかり二度寝しそうになります💦
スマートカーテン化して時間になったら自動で開閉するようにするべきか迷いますね🤔
#絵描きになった流れ
子供の頃からイラストは好きで描いてた
趣味で唯一大人になっても続けてたけど
1枚目みたいなのしか描いてなくて
ゆるゆるでやってた時に
四谷さんに出会って、とにかくこの人
描きたい!好き!って気持ちで
1年半前にほぼ初デジタルで描き始めたのがきっかけ…🤔
『後輩OLはメイドのひなさんなんかじゃない』3巻書影公開されてました❗️
矢野さん&ひなさんのひだまり感みたいなのが伝わってくるような温かみのあるデザインにして頂きました✨
黄色もオレンジ色も大好きな色!!
リプに現段階での特典情報書いていきます👇
(ここだけ話ー実は「大陸海軍」って「合衆国海軍」とつながりねーよって今書いてる本にも書いてますけど、ここにきて、おおややーん? みたいなのを見ているので、この話は、次回作で語りたい模様。予想外というか、そっちでつながってたーっ!ってやつでした)
【さいきんのおいらのいちにち】
日々のブルシットジョブに辟易して日銭を稼いでいるのだけれど、なんとかこなして帰ってからさあ!情報収集しつつ作業するぞ!と思いきや「あああああ!!これおいらが作りたかったやつ~~~~~~~~~~~!」みたいなのを見てイライラしてやる気をなくす
こんばんは🌟本日もお疲れさまでした☕️
これからどんどん寒くなっていくみたいなので、体調管理に気を付け、夜はゆっくり暖かくして休みましょ~🛏️🪶
#AIart
フリーレンの魔族絡みのあれこれ、多分こうなって帰ってくフリじゃないかな。みたいなのはある。
それはそうとして殴ったら音が出るサンドバッグとして魔族の設定は完成度高い。
#作家になった流れ
最近、漫画家になった経緯をツイートするのが流行ってるみたいなので、私も初投稿作と、デビュー作を載せてみます。
人はこんなにも変われます!!
←初投稿作 デビュー作→
テレビ版、あの横顔はあそこだけ雰囲気切り離すためにあーゆー演出にしたんかなみたいなのあるけど、怖いっちゃ怖いし、あれをLINEスタンプで送られてきた時はどう反応したらいいのかわからないので、ションボリドラえもんで返すしかなかった。(その後スタンププレゼントでもらった
tajaさんのこのガネーシャバイクをみて、FREEDOMに出てきたトライクのシタラちゃんバージョンみたいなのをガネーシャ素体にして作ってみたくなった。 https://t.co/tgn0NHA7E8
#絵描きさんと繫がりたい
#相互さんの相互さんと繋がりたい
タグをアレするのが流行ってるみたいなので…。
ヘブバンの絵をけっこう描いてます。フォローお気軽にー。