画質 高画質

『モンテ・デスコ伯』

巌窟王風の小説アイデアのコンセプトアート

何で小説はコンセプトアートあるって? 楽しいからw

1 6

 これは今書いてるレモネードの話のコンセプトアート(?)的な何かです。はやく描き終わりてぇ

0 10

3番目のコンセプトアートは、パズルゲームで最初に計画されたすべてのキャラクターを表しています。 これは、ゲームのハードウェアの制限などによるものだと思います。 このパズルゲームの興味深い事実に追加できるのはこれだけです。

0 2

本日から稼働の、セガ「オンゲキ bright」のコンセプトアート・美術設定、デイドリーム・フェアリーズやキービジュアルのコンポジットと背景デザインも引き続き担当しております。

新しいオンゲキの世界を是非ともお楽しみいただけたらと思います!

167 477

文アルのコンセプトアートの記事読みましたが最高でした
文アルを知ってから私の創作ががらりと変わりましたがその理由がストンと落ちました
前はキャラのみ(TRPG用立ち絵メインだったというのはある)だったのですが
その世界、感情まで表現したくなる作品なんです

2枚目までTRPGメイン
3枚目文アル

1 10

次の子のコンセプトアート的なサムシング

72 274

昔の絵で割と気に入ってるのとかはこの辺かなぁ。
特に1枚目のコンセプトアート目指したやつは、初めての背景と初めてのフォトバッシュで大変楽しかった記憶がある。

0 5

ティム・バートンによる『コルドロン(1985)』のコンセプトアートがバートン節が炸裂してる最高にダーク&ユニークなものばかりで、ディズニーは何この才能をヌケヌケと手放してるんだよ!?と言いたくなる……

71 346

執筆の方はあまり進んでいないがとりあえずコンセプトアートができた

0 10

このコンセプトアートのやつですね!

3 24

ロボブレインの最初期のコンセプトアートを発見したんだけどこれってプロテクトロンの元ネタが出てくる何かの映画に出てくるロボットだよな?
ロボブレインもプロテクトロンも同じ映画が元ネタだったのか。

1 2

『OO7/ノー・タイム・トゥ・ダイ』
コンセプトアート②
MI6秘密のラボ 細菌兵器研究所
(ダニー・ボイル監督時の作品と思われる)
https://t.co/1eKepXcv5q




2 19


クロスヘアーズと言ったら二丁拳銃だけど、コンセプトアートを見ると、武器がワイヤーだったりアサシンブレードだったりで潜入スパイ感が凄い。

1 8

人生初イラストです。
様のはじめてのクリスタシリーズ動画見ながら頑張って描きました。ありがたや~。
作曲が本筋なので、動画投稿用にコンセプトアートみたいな絵を描きたいんだけど、そもそもクリスタの使い方から学ぼうと。




4 8

監督はもちろん、「DUNE」シリーズの継承者であるブライアン・ハーバート&ケヴィン・J・アンダーソンや をはじめとする豪華キャスト陣など、映画製作に携わった多くの制作陣のインタビューを掲載!!

美麗な撮影中のショットやコンセプトアートも必見です✨

27 112

コンセプトアートちゃん、フードを被せても可愛い!#EGO絵

0 25

夏の間に映像作品の制作を企画したときのコンセプトアートです

10 65