画質 高画質

戦闘開始
ゴジラ-1.0情報解禁!
11月の公開が楽しみです

0 11

ゴジラ生誕70周年記念作品

『ゴジラ‐1.0』
(ゴジラマイナスワン)

2023年11月3日、日本公開。

公式サイト:https://t.co/1EE2rRncks

https://t.co/zsRocjwxHy

1883 4249

ゴジラは戦後かあ・・・
時期的に出られそうなのはこのへんか旧日本軍の超兵器か

8 21

ゴジラの新作ってこれ初代ゴジラのリメイク的な感じなのかな?
自衛隊も何も無い時代にどう対抗するのか気になるけど、オキシジェンデストロイヤー的なものを誰かが開発すればどうとでもなりそうな予感・・・芹澤博士がチートすぎるのだ・・・

3 7

ゴジラ、また首が短そうなのはちょっと不満だが、VFXは期待できるな。
時代的にゼロ戦とゴジラの戦いが見られるかもしれない。

0 2

ゴジラ-1.0、ゴジ泣きというワードが出てるけど「泣かせる」ためのベクトルがこっちなんだよ

27 47

さらに『ゴジラ-1.0』
公式Instagram・TikTokも開設。

■Instagram
https://t.co/7KD8AreV0y

■TikTok
https://t.co/9w7Q7O1uLJ




250 675

【公式サイト開設】

『ゴジラ-1.0』の公式サイトが
本日より開設。

監督・脚本・VFXを務める
監督からのコメントも到着しました。

公式サイトは
▶︎https://t.co/reqpAkyFVb

ゴジラ生誕70周年記念作品
そして30作目となる新たなゴジラに
ご期待ください。


https://t.co/qNkhb77Nf9

2124 5227

ゴジラザライドと同じ山崎貴監督の作品だから、ゴジラのデザインもライドゴジラにちょっと手を加えた物かな?肘の尖った部分とかまんまだし。

1 1

今度はどういうゴジラかな?1枚目が西武園ゴジラだからデザイン的には似たイメージか?。昭和中期っぽい建物は持ってないな。

6 36

特報公開された【ゴジラ-1.0】の動画を観ながら、子供の頃に観たゴジラや東宝の怪獣映画は自分の作品にも影響を与えているなぁと改めて感じたのが、ワキ蛾のモデルはモスラ。 柴田亜美

392 1824

楽しみですねゴジラ-1.0

9 13

【出現情報:#ゴジラ No.-1.0】

『ゴジラ-1.0』(2023)

戦後、日本。無(ゼロ)から負(マイナス)へ。
史上最悪の"絶望"が襲来するー



1101 2198

新作ゴジラ!!
もしかしてゴジラ・ザ・ライドの前日談?!

ライドの最初に東京をメチャクチャにしたとか言ってたし…

22 167

過去絵を載せます。


160 811

【ゴジラ-1.0】の特報公開で怖いゴジラという言葉が飛び交っておるが、昭和の幼少期に映画館でゴジラを観たワタシの記憶はミニラのママン。 柴田亜美

269 1194

終戦直後で何もない日本に襲いかかるゴジラに対し『戦時中に極秘開発されていたが間に合わなかった超兵器群』が立ち向かう展開だったら山崎貴が監督でも絶対観に行く。

500 1084

CGはさすがだが

「ゴジラ(5時)-1.0だから4時に解禁するね!」というセンスに一抹の不安を感じる
そういうところだぞ

652 1357