//=time() ?>
さて・・・名前はルトラかクルトーですかね。
ハーネスは普通の犬ぞり用のになってますが、青字の部分にベルト追加したくなります。
交流が盛んになるなら、うちの子は描きやすいようにできるだけ一般化したデザインにしようと思いつつ様子見です。
@inuzori_juzan 部員名鑑用の写真(?)を撮るため微笑まなければならないが、追加設定より人の前に裸ことが恥ずかしくて、結構時間をかかって漸く裸ハーネスに慣れた。
これは裸ハーネスを着用するとき実の表情です #犬ぞり部
犬ぞり部漫画①「チ〇コもげる」
1年生に先輩がハーネスのつけ方を教えてくれたようです。
2年生のレイゾウさん・雪壱さん、
1年生のナキくん・裏白君・イザベル君・シャスタ君
…をお借りしました!そして多方面に土下座の構え! #犬ぞり部
#犬ぞり部
楽しそうなハッシュタグみつけたので、ちゃっかり便乗!!(>_<)❤
宜しくお願いしまっす!※詳細はおいおい思いついたら…!
一ノ矢 峯重 三年生 ポジション:メインはホイールかな…
性格:硬派
ハーネス付もまた描く…!
「先輩お疲れさまっス!あ、ジュースっす!どぞ!
自分もいつか、先輩みたいに立派な雄になりたいっす!
あ、ハーネス緩んでるッスよ?自分、締めましょうか?
キッツキツにしますね!解けないように、その方がいいッスよ!」
#犬ぞり部
テクスチャの下塗りさえ途中までしか行きませんでしたが、明日はリグを入れてみたいです。
鎧の模様とか、ハーネスの構造とか、まだ改良したいところはたくさんあるんですが、それはいつかもう少し余裕ができたら・・・