//=time() ?>
#お絵かき時間
時間はたまに30~40時間もあります
レイヤーもたまに300超える時も
細かい背景など描く場合はそれによって時間やレイヤー数が増える…
このイラストは大体10時間レイヤー数190枚前後
背景はサボりました←
「にゃあにゃあ…にゃん?」
どうぞお好きなニャンコをお持ち帰りくださいませ。
一度でも良いからとっとこニャンコ全匹描きたかったんよ。描けたよ。レイヤー数えげつなかったよ。
#ケモ彼
段々レイヤー数がえらいこっちゃになってきたので、キャラ毎にファイル分ける必要がでてきた…いつまでも裸ですまんなってかんじだ
ほんで、これがこのレイヤー数を経て、これになりました。
普通に塗るのと同じくらい力使った気がするwwww
最後の1枚は、同じファイルをクリスタ⇒フォトショで開いた色。これも驚いた…
あとファイルがばかデカくなるから恐ろしい。単純にピクセル数とレイヤー数か?なんか感覚では幾何級数的に増えるんだけど。例えばスケッチだとさっきのの1/20だぞ?そこまで差が出る?
大遅刻ですいません!!!!!
愛(とレイヤー数)だけは込めました!!!
高尾ぉおおおおおめでとうううううううううううううううううううううううう
(※にょた化、しょた化、中学捏造注意※)
#高尾和成生誕祭2016
キャラの顔とか、キツネ面とか修正入れて大分好みのカンジになってきました。やっとゴールが見えてきたものの、まだまだ遠いというか、レイヤー数ヤバくてメモリがヤバイ(語彙力) #イラスト途中経過
目の描き方..CLIP STUDIO PAINTで目のレイヤーを順に重ねていったものです。別素材やクリスタ特有機能は使ってないため他のソフト、GIMPやPhotoshopで再現可能だと思います。レイヤー数25は多かったかも。自分のやり方は作業中に考えて組み立てていくタイプですね。
レイヤーすぐ統合したいマンだから1枚の絵でレイヤー数が5以上になることが滅多にない…>RT
と思って探してみたら珍しくまったく統合しなかったsaiデータあったぞ!でもやっぱり20以下だぞ!