//=time() ?>
【#ミュージアムキャラクターアワード 2022 キャラ紹介】
#苫小牧市美術博物館
シベリア出身の親子。エントランスには展示されている実物大模型をモチーフに誕生 #クイーントマモス #チビモス
いいね!の中からミュージアムグッズを抽選でプレゼント
https://t.co/9GcEE9w1ms
【#ミュージアムキャラクターアワード 2022 キャラ紹介】
#倉敷市立自然史博物館 #パオとナウママ
パオは推定1歳。ヒトが近くに来てくれるとうれしくて大きな声で鳴いちゃうんだけど、こわくないよ
いいね!の中からミュージアムグッズを抽選でプレゼント
https://t.co/yW6YyFucq8
【#ミュージアムキャラクターアワード 2022 キャラ紹介】
#茅ヶ崎市博物館 から初参加!
シジュウカラの妖精で、歌って踊れるエンターテイナー #ぴじゅうからちゃん
いいね!の中からミュージアムグッズを抽選でプレゼント
https://t.co/0NAjaq8tTZ
ガクタメ提出ー\(・∀・)/パネル作らなきゃ。あと新刊の原稿しなくちゃ。仕事してる場合じゃないねっ
#博物ふぇすてぃばる
今,#昭和 #レトロ ブームで #ラジカセ が熱い!
現在開催中の特別展「#欲望の昭和 ~戦後日本と若者たち~」でも,当時,若者の爆発的な人気を集めたラジカセ,ソニースタジオシリーズ1980が展示されています!!
#東北歴史博物館 で昭和の時代へタイムスリップ!
https://t.co/KikgJNAxTH
特別企画【ガクモンからエンタメ】
出展者様に「博物・学問」を楽しく魅せられる作品を
作ってもらい、来場者様に
「ガクモンはエンターテイメントになるんだ!」と
伝えられれば大成功です。
どうぞ「難しそう・・・」という遠慮は捨てて
踏み込んでみてください!
#博物ふぇす
【新作キーホルダーの紹介🐤】(1/2)
ひとまず現段階で12種類、いろんな気持ちをこめてデザインをした切り絵のキーホルダーが新たに登場します!
(4枚目は既存)
【出展予定】
10月1日・2日、博物ふぇすてぃばる
29日・30日、いきもにあ
#博物ふぇすてぃばる
#博物ふぇす
#いきもにあ2022
#いきもにあ
タグだけ使ってほとんど宣伝していなかった…
10/1-2、博物ふぇすてぃばるに参加します。
ブース名「すこしふしぎ」C-30
ステッカーや新しい図録本を出す予定です(2枚目制作途中の絵)。原画の展示販売も。
よろしくお願いいたします。
#博物ふぇすてぃばる
#博物ふぇす
【出展ブース名】(両日出展)
熊猫惑星
パンダ好きの2名で構成している熊猫惑星
は、パンダの雑貨に特化して、可愛くて、
癒される、使えるパンダ雑貨を作っていま
す。
パンダの魅力を伝えられるよう色々頑張っ
ています。
#博物ふぇす
↑ツリーで様々なブースの紹介が
ご覧いただけます
【出展ブース名】(両日出展)
りけいのっく!!
「日常に小さな理系を」をコンセプトに
身近で使える・理系をアピールできる
グッズを制作・販売しています🧪
理科好きや理系学部を目指す高校生は
必見です👀!
現役理系大学生とその卒業生で
活動しています。
#博物ふぇす
【出展ブース名】(両日出展)
UnitNA's
動物が大好きなイラストレーター渚です。
ペットの似顔絵を描くときもあれば
かわいくユルいキャラを描くときもあり
またあるときはシュールに大暴れな絵も…
今回は後者、そろえました。
微生物がお好きな方、お許しください。
#博物ふぇす