画質 高画質

庭師は何を口遊む町田班アー写……!?

1 7

CoC「庭師は何を口遊む」
無事に全生還にて終了となりましたー。
HO4佐藤一二三。ひふみんでした。
みんなかっこいいんだなあ、設定も地獄模様の噛み合い方をしてとても楽しかった。
同卓、KP様ありがとうございました!!楽しかったー!

0 4

『庭師は何を口遊む』
 // KP:まいたけ
   PL:吉田、朱里、にく、なつめぐ(HO順)

全員生還で終了! 庭師、楽しかったな~~~~…!自陣の微妙な関係性、愛だな。
二日間ありがとうございました!

2 7

「庭師は何を口遊む」全員生還で終了しました~!!!!め~~~~~っちゃ楽しかった!!!またこの4人でシナリオ回りたいね!!!
KP:まいたけさん
PL:お菊さん、にくさん、なつめぐさん
2日間ありがとうございました~~!!!

0 5

「庭師は何を口遊む」
KP:まいたけさん
PL:お菊、朱里、にくさん、なつめぐ
無事生還しました。ありがとうございました〜〜〜!!!自陣のこれからの人生に期待

1 5

【CoC】庭師は何を口遊む
KP:塔ヶ崎
HO1:町田 清四郎/伊藤ワンダフルトメ子
HO2:東洞 仁常/朱さ子
HO3:白茶 俐佑/純米大吟醸
HO4:倉井 紅子/SGT
(敬称略)
いってきま~~~す!!念願の庭師だ……

0 12

COC 6版 募集
【庭師は何を口遊む】作:USB様
人数:4名固定
日程:6月以降で調整
秘匿HOあり。 新規探索者限定。刑事限定。
※ルルブ未所持 FF内外不問
新規・もしくは2週目以降で2卓まで募集!
新規か周回希望かをコメントください。

10 14

CoC庭師は何を口遊む USB様
エンドAにて生還です。

KP:エテ りんく
HO1:ゆがみ/香賀紫苑
HO2:湖範/斑目伊月
HO3:ししゃも/七星灯
HO4:ふみん/継田薫

自分は己が選んだ道を進むだけです。

3 7

庭師は何を口遊む

KPりんく様、エテ様。
PLししゃも(七星 灯)、ゆがみ様(香賀 紫苑)、湖畔様(班目 伊月)、ふみん様(継田 薫)

1ロス、3生還おめでとうございます!

「この零科にいれて、私は幸せだったわ」

3 13

『庭師は何を口遊む』
KP:通りすがりの花売りさん、ういろさん
PL:ぷえちゃん、しゃるさん、ぎんじ、灘さん

エンドAでした!
(エンドカード作:ういろさん)

基本的には賑やかし担当として、少しだけシリアスっぽいのも頑張りました。
是非回って欲しい~って薦めてもらって本当に良かった!!

2 9

庭師は何を口遊む行ってます鳳曄 狸翼(ほうよう りよく)です!!!チーフやってます!!!
ママやってます(男)

頑張るぞーー!!!

4 8

▽庭師は何を口遊む
夜船 / HO4

4 17

庭師は何を口遊む、HO2の最上裕耶でした。終わったので立ち絵ぽい

1 2

 CoC「庭師は何を口遊む」一日目~!私はINTたかたかメカニックのPC2、風間です!大変情報量が多く、どういう事……?と必死で推理しつつヨロヨロ遊んでます 身内から犯人が出たら隠ぺいするから…任せてくれよな……!

0 3

庭師は何を口遊む HO4
無事全員生還しました!KP&PLありがとうございました!!楽しかった!!!!

3 11

CoC「庭師は何を口遊む」
KP はこへいやさん
HO1 ちさやさん(古川千歳)
HO2 mori(古江アイカ)
HO3 クロムさん(呉理衣楽)
HO4 かたごさん(九恭一)
始まっております!見て~このお部屋!!!
古川班、いい班だ…居心地がいい……でもPLは何もわからんよ…!
がんばりましょうね!よろしくお願いします!

3 7

CoC:庭師は何を口遊む
KP:楓雅さん
SKP:ほりぴさん、しんさん、のざさん
PL:ミッターさん、れんさん、いち、たぬさん(HO順)
全生還ありがとうございました。
たくさんの方の協力でとてもいいエンドにいけたかと!
伝えたいことはいっぱいあるけど
『零課は死なせないって言ったでしょ?』

4 6

『庭師は何を口遊む』
KP¦ねこまる
PL¦HO順
リズ / 玖賀 泰孝
マッギョさん / 北見晏司
霧神蒼さん / 河西翔太
冷酒さん / 倉上塔真

END-C 3生還1ロスで閉幕です。
お疲れ様でした。皆頑張ったね…

2 16

「庭師は何を口遊む」
1日目お疲れ様でした〜!
塗りかけのHO2です💠

0 0

「庭師は何を口遊む」
製作者:USB様
(以下敬称略&HO順)
KP:暇人///
PL:ふるげ、番鳥、世界兄貴、蜜葉寧

全員生還!

ED描写だけだから15分位で終わるはずだったのに、そっから2時間30分以上アフターでRPしました
地獄で救いが無さすぎて全員が悶えていたのにアフターがクソバカギャグだった、何故

2 11