//=time() ?>
特撮趣味を幼稚という人もいるけど、ヒーローを一番まっすぐに描くことができるジャンルという意味では貴重だと思う(性的な表現を排除できるのも大きい)
歌舞伎や浄瑠璃のように、普遍なテーマを時々の俳優や技術で楽しむものだと思ってます😆
#特撮好きな人と繋がりたい
#バニーちゃん描いてみた
普段女性を描くことが少ないし、せっかくの機会なので描かせていただきました。
デフォルメ少なめです。
手は難しいですね。
【ゆるい古生物語り漫画はじめます】
古生物学なんもわからんとある漫画家がひょんなことから化石検定の表紙を描くことになるまでの日々
#Ayaneのゆるゆる古生物語り
「光」「カゲ」「空気」の三つの色を決めて描くことで、絵にまとまりが出来て良いです。
これで劇的に良くなることは無いですが「絵にすごく良いところがあるのに悪いところが目立つ」…など、マイナス点で足を引っ張らないためにルールは設けておくと便利だと思っております。
@yuzukichococh ちょこ先生はじめまして!
葉月ゆづると申します!
私は透明色を使用した色塗りが得意で、線にも力を入れております!
またあらゆる角度からの構図を描くこと、絵柄を変えることも出来ます!
ご検討の程よろしくお願いいたします!
枠線が気になってデッサン取れないから非表示にして描くことはたまにあるんだけど、気を抜くと不要なとこまでしっかり描きすぎて無駄な作業が発生しがち……
@draw_swindler ラスオリの件といいありがとうねぇ…
お目汚し1hクオリティだけどアイコンの子を描くことぐらいしかお礼ができぬぅ…
小学4年生の頃はこんな感じの空想地図や空想路線図を沢山描いていて、それが徐々に立体的な空想都市の絵になっていきました。
もともと地理が好きだったこともあって、空想の地図を描くことにハマっていました✏️
イラスト有償依頼募集してます!
SUKIMA、スケブにて。6,000円からですが、予算に合わせて描くことも可能です!#イラスト依頼受付中 #イラスト有償依頼