画質 高画質

アニメ化されたこの世紀の名シーン視て改めて思ったわ
三玖派は終戦詔勅を断固拒絶し、武装ゲリラ化すべきだ
われら徹底抗戦あるのみ!
「三玖天下第一」の旗を振れ!

0 4

ハーメルンのバイオリン弾き:初めて自分で買った漫画。

うしおととら:最終戦のセリフは神

サザンアイズ:エチエチのバトルはアツアツ

ARMS:力が欲しいか?力が欲しければ……くれてやる!ってセリフと設定が神。不思議の国のアリスを厨二設定するとは

0 2

若干遅ればせながら、祝、放送完了。
1年のメインエピソードの内容が最終戦に集約し、そこで不要な要素も感謝祭劇で軽く触れる、余さない構成は実に見事。
大変な年に偶然符合しまくったり、放送休止したり大変な状態でしたが、どこまでも主題に忠実に締めてくれた作品でした。

128 455




宇宙人狼コラボでお二方が可愛らしかったです。最終戦本当惜しかった!解散後お互いグルグルしながら会話(聞こえてない)してたのおもろかったです。

7 87



スペやライスのおじいちゃん

デビュー戦を10馬身差、条件戦を9馬身差、次次走の朝日3歳Sを13馬身差のレコード

短波賞で後に菊花賞優勝馬となるブレストウコウに7馬身差、有馬も10馬身差で勝利

最終戦績は8戦8勝

「さようならマルゼンスキー、語り継ごうお前の強さを」

0 2

MXのガンダムも終わった。
最終回だけどなんの平和もない、終戦協定が結ばれただけの終わり。
けれど引篭だった少年は大きな成長を遂げ、帰れる場所を見つけ、人の未来を確信するようになる…ただそれも新たな呪いにも似たモノとなって少年に取り付くのは、その先の話しだけどね。
でも今はお休み…。

0 0

早いものでもう最終戦になります!✨
最終戦のテーマは、記念すべき本家第一回のお題である『アタシって可愛い〜!』です!
一番テーマに合ってると思うコーデに投票お願いします!🙇‍♀️💗

9 19

運+5🎉
カッコカリ172隻目は青葉改!
数々の作戦に参加し終戦まで生き残った艦としても有名ですね。色んなイベントで特攻が付きそうであるので、是非とも改二が望まれる一人です。
充実したボイスとキャラクター性から2次創作では良く見る娘の青葉。魚雷CIとかで活躍させられるといいなぁ。

0 7

鹿児島水産専門学校(現・鹿大水産)の「新潮丸(にいしおまる)」です。
終戦直後に設立された同校の中型練習船として、旧海軍の第1号型駆潜特務艇89号を改造して作られました。原型はあまりなく、機関も換装されています。
マグロ類の調査を行うなど、調査・研究を兼ねた航海を多く実施していました。

30 71