//=time() ?>
いかんアマビエメーカーに襟有りネクタイ追加した所為で、今までの普通のアマビエが「裸やん…」という見え方に変わってしまった!!これは作ってる側だから出来る頭のモノ複数乗っけ。
今日の診察結果は良好でした。(^o^)
次回は5月だそーな。
何か見え方に変化があったらすぐ連絡するよーに言われましたが…
そーならない事を願いまふ。
(-_-;)
部屋を掃除してたら、2枚入りパックのマスクが二つめっかった。
これで少しマスク足りない状況を凌げそう。f(^_^;
明日はお墓参り。
模写とトレース 炎の表現が難い。トレースしたのと全然見え方が違う。
ジョウト御三家ヒノアラシ。赤の救助隊で自然に答えたらヒノアラシになった思い出。炎御三家で一番好き。
#模写
創約読み直したけど、やっぱりこの一巻で一番大きかったのは暗部の見え方が大きく変わったこと。
この巻を読むまでは悪意のどん底、無い方がいいものとか思ってたけど、ああいう捉え方もあるのかと思った。
晴天の霹靂と言えばいいのか…
こちら、昨日みずかさんの絵茶に参加させて頂いて描いたもの。
隣に素敵なクラースさんとクレスがいたので、ウッキウキでした🥰
タカミン世代なので、途中で色を横に置いて描いてたなと思い出してミントさんの横の丸ポッチw
パソコンとiPadで色の見え方が違ってまた新たな発見ですね🤔
トレンチじゃないけど、近い雰囲気で
チビでも綺麗に着れたのは
最近買ったmoussyのシャツワンピ。
あたしカーキ買った〜〜
ウエストシルエット綺麗だし
襟元の見え方も綺麗。
お袖も少しふわっと膨らんでて
可愛いさもあってよき。
カッコよくなりすぎない。
⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
080/366
この角度だと腰から太ももにかけての見え方やら左の太ももお尻に隠れて見えんのか!?とかとてもおもろかった。
ゴール=人前で一筆で絵を描く
記憶で、見て箱で、観て、再度記憶で描くを実行
手癖を排除
『だらっとしたポーズカタログ』マール社227pより
#5分の習慣、#絵の練習、#落書き
【創作】
いえーーーい「ゲームをやったことがない人間の夕咲ヨウヒ」の立ち絵が完成したんでぇーーーーよーーーーろしくぅーーーーー!!!!!
(間違ってjpgで出力してしまって透過してない)
色二種類あるのはなんかPCとスマホで色の見え方違うので色を変えています。(青紫っぽい方が本来の狙った色)
【Dr.STONE】 石神千空
目の色入れすぎた。
描き込む時もこまめにサイズを変えて全体の見え方を確認する。
光の入れ方、要練習。
#イラスト #illustration #練習 #DrSTONE
扉の絵もいくつか描きました。原画はこんな感じですが、本の中ではまた別の雰囲気が楽しめます。デザインや紙によって、見え方がまったく変わるのが楽しいです。
もしよかったら、ぜひどこかで。
猫さんのアクリルキーホルダー、よく見るとHPの絵とは帯の見え方(?)が少し違うんですね。
確認したところ昨年監督が作った自分用キーホルダーと同人版へんたつDVDのジャケット絵にも同じ違いがあったので、そのまま引き継がれた感じか。
途中で目がショボってきたよね!(∋_∈)
PCもそうだけど画面ずっと見てると見え方がおかしくなって文字が動いて見えたりするから(ゲシュタルト崩壊的な)本当にPC系のお仕事無理だなぁって思う。・(つд`。)・。
そもそもPC持ってないけどねん!
PC使える人すごいわ…。・(つд`。)・。✨
て事でお風呂