2000年代 サンケイスポーツ『性ノンフィクション大賞』
ケント紙、ペン、黒インク、水彩
私が収入を得てたのは、変態画より男女絡みの挿絵。男の都合のいい女を描くのはひどく苦痛な仕事だったけど、今見ると笑える。

3 75

As/Hi × 梶迫小道具店 例大祭新譜「CIDER TAKES ME HIGHER E.P.」は90〜2000年代に流行ったあのサウンドを彷彿とさせる秘封アレンジCDです!梶迫さんによるリミックス版はこのe.p.のみの収録!イベントのみでの頒布です!店員さーん、シードルのお代わりお願いしまーす! https://t.co/QihNbqti9J

13 15

2000年代初頭に作られたフランスのPlayStation 2の広告、なかなかイカれてるな・・・

128 708

As/Hi Soundworks × 梶迫小道具店「CIDER TAKES ME HIGHER E.P.」

駆け抜けるときは、全力。

2000年代サウンドをフューチャーしたAs/Hi Soundworks × 梶迫小道具店コラボ第三弾!
シングルにのみ収録のExtend Remixを含む先行シングル。

https://t.co/7JuC409c4h

試聴->https://t.co/tZOzx2suDb

13 9

久川姉妹ってこいつらか どんだけ00年代なんだ…色もなんかそうだし… オッサンなのがバレちゃう

0 1

1300年代のフレスコ画の天使、みんな下半身ない

0 3

2000年代 サンケイスポーツ連載
ケント紙、鉛筆

7 57

5月18日にジャズ・ロック・レジェンズVol.1に出演するアルティ・エ・メスティエリの2000年代以降の作品が遂に世界初紙ジャケ化します! フリオ・キリコとベッペ・クロヴェッラ体制になってからの4作品は、現代版アルティのエッセンスが詰まった名盤ばかり。全作品ボートラ入りです。5/29発売。

12 24

今期アニメ萌え(文字通り)アニメ、お前がナンバーワンだ超可動ガール1/6

‘00年代を彷彿とさせる雰囲気がたまらなく好きなんだよ!(大胆な告白)

一周まわってこんなオタク文化がまた来ないかなぁ…

0 0

【○○風 椎名林檎 第4弾】

椎名林檎を鳥山明タッチで描きました!🎊

三毒史の新アー写を見た瞬間、
「ドラクエのキャラクターにしたい!」と血が騒いだ結果です🤧

鳥山明は常に画風が変わっていっているのですが、今回は2000年代初期あたりの画風で表現してみました!

39 239

2000年代 大洋図書『カルテ倶楽部』ケント紙、鉛筆
女性同士の喧嘩の絵って、けっこう珍しくて資料に困った。

2 67

平成最後に年代別の代表作でも。
1枚目:一番の代表作
2枚目:2010年代の代表作
3枚目:2000年代後半の代表作
4枚目:描き始めの代表作

0 1

大団円で完結した『  』。おなじみとなったEDの2000年代ソングですが、  では  の「花」、  の「CHE.R.RY」、  「LA・LA・LA LOVE SONG」が使われました。チョイスが素敵すぎて涙腺崩壊ですよ神…TT
https://t.co/lbW6euOeJh

2 8

1980年のアベンジャーズ誌に登場して以来、コンスタントに出番はあるようだけど…
2000年代に個人誌もらったのと、デップーと絡むようになってから、グンと出番増えた感じか

0 1

00年代のギャルゲーオタクのDNAに響きまくるポーズやめてくれ。その術は俺に効く

0 7

MOONSTAR()の総合旗艦店「MOONSTAR Factory Ginza」にて、人気イラストレーター エイドリアン・ホーガン()氏の描き下ろし イラストと音楽で2000年代のファッションスタイルを振り返る展示イベント 「NO XX NO LIFE」を開催 https://t.co/uo6M8xh75B から

2 3

本日、にじゅぅさんじ所属Vtuberとしてデビューすることになりました、綿貫(わたぬき)ノコルです!
2000年代初頭に来るのは初めてですが、いっぱい楽しい配信をお届けする予定なので、よろしくお願いします!

0 3

 
代表作というか2000年代前半にお絵描き掲示板に描いてたネタ絵なんですけど、近年知り合ったイラストレーターさんや漫画家さん、業界関係者さんたちに「当時見てました!」と言っていただけることが結構あります。

6929 16624

2000年代頃から、カタカナ主体。英字主体のオサレタイトルが増えた気がする

0 0