スーパーファミコンの当時買ったキャラ系ゲームはこのらんま1/2爆裂乱闘篇が1位だといまだに個人的に思う。
操作性とキャラを大切にしてる感じが心地いい格闘ゲーなんですよね。

2位はドラゴンボールZ 超武闘伝2
※あくまで個人の見解です

0 3

フォートナイトイキリあるある

(あくまで個人の見解ですご了承ください)

1 6


友人に布教するために描きました
あくまで個人の見解です、あてにせず詳しくはメンバー紹介の動画を見てくれ!

23 43



第104回
【 芸事(楽器/邦楽) 】
(時間オーバーです💦)

雅i楽な二人
odskさんは舌(リード)を咥えて奏する篳篥を♡
angちゃんは息を吸いまた吹き込んで奏する、まるで深く口づけするかのような笙を♡
指の運びが激しくえちち🥰
(あくまで個人の見解ですw←)

17 53

悪魔城GBA3作の主人公ズ&ヒロインズ…のようなもの
月輪組はボールドウィン親子がヒロイン(あくまで個人の見解です)

3 7

バディファイト ロッテリアコラボ!
絶品チーズバーガー4枚、間に合った!
これでダブルバディデッキに個性が出せる!
レストは最強の防御魔法だぜ…!
あっヴァイシュタッツも好きです!

1 4

幸子とりあむってなんとなく似てるところがあると思ってて特にPに褒めて欲しがるところが似てると思うんだけど、その褒めて欲しい背景が真逆なのがすごい面白いんだよなぁ(※あくまで個人の見解です)

8 21

漫画版とアニメ版で受けた印象の違い
それぞれの特徴を強調して並べてみた(※あくまで個人の見解です)

93 271

【BL読書録/コミック】『ドラッグレスセックス 辰見と戌井』エンゾウ

どーもプレイ重視の話は大好きー!とはなれず、少女漫画BL大好きマンとしてはちょっと違うんですよね。潮吹くシーンが毎回必殺技のようでした。幸せターンがもっと多ければ好きになれたかなぁ。あくまで個人の見解です。byもえぞう

0 2

公式から出ないなら自分で描くしかないじゃない!
ということで因幡はねるちゃん妄想三面図です。二枚目は個人的な疑問点などなど書きなぐってみました。
※あくまで個人の見解ですのでそのあたりご了承頂けると幸いです!
 

84 210

思いのままに描きなぐった山伏極予想落書き(あくまで個人の見解です)

1 8

前に何か衝動的にイラレで作った親分のオリーブオイルドリンクパッケージ。親分とロマーノん家のは美味しいよね。サラダにもいいけどパンに塗って焼いたり意外と蕎麦にもあう(あくまで個人の見解です

1 7

年中松ならねこ耳つけても尻尾つけても私のショタい自分絵でも百合百合しくても許されると思ったんです(※あくまで個人の見解ですごめんなさい)


2 10