昆虫、微生物、哺乳類などなど、
その生き物の特徴を活かしつつ製作しております。一点一点手描きで、心を込めてお作りしています。小さな地球博物館をテーマに日々製作しております。

25 208



作品を僕が作るんじゃなくて、作品に僕が作られていくって感じかな。作った物の方が僕より「僕」を知ってる。

0 3

とにかく可愛い子達を擬人化するのが好き!
蛾たちをメインに擬人化しています!

3 10



帰れない御伽話の、本物でもない、偽物でもない眼球アクセサリー👁

7 15


①異質+異質=異質
②普通+普通=普通
③④普通+異質=超異質

0 11



今年も生き物をたくさん描きました!
恐ろしい怪物か、若しくは神様かもしれない、そんな生き物たちをアナログ・デジタル問わずキャンバスに表現しています。

RT,いいね,コメント頂けると喜びます!

9 33



ついつい好きな子たちに精神面の闇を投影してしまうのやめようね……

1 13



電気と風が主な能力の水色がトレードマークのストームレイ(1枚目)が地球でヨウヒという女の子(2枚目中央)に出会ってシャッタースクレイパー(3枚目左)とシャドーちゃん(3枚目右)と殴りあったり共闘したりして仲間と敵とわちゃわちゃして日々を楽しく忙しく過ごすよ

4 29


人外だらけの真っ黒な街に迷い込んだ幼女と変なやつらとの交流譚

2 2


ファンアート多いからオリジナルはこのあたり

0 12



描くというよりは、空想世界を旅するように、偶然見つけた光や影を追って行くと未知なるものに出会えたという感覚で描いてます。


8 26



描くというよりは、空想世界を旅するように、偶然見つけた光や影を追って行くと未知なるものに出会えたという感覚で描いてます。


5 12

『機甲歩兵』
5〜8mクラスの人型兵器。黎明期は戦車の延長線上の存在だったが、開発世代を重ねることで「歩兵」としての色が強くなっている。30式は第3世代型機。

29 78