15.自創作の宣伝
自分自身の顔を失ってしまい、生きるために人の顔を集めている魔女コレットをイラスト描いてます!バリエーション4つまで描きましたが設定上もっとあります!
専用タグもあります!よろしければ!

1 15

デザインの話になるけど
コレットの魔女帽子は、実は視線誘導のためのものなので形とか向きとか尖り具合とかが曖昧

1 13

素敵なタグありがとうございます!便乗させていただきます🙏
自創作 のイラスト連作です🧙‍♀️✨

4 35

ちなみにこれは本物(?)の短剣。
依頼主だった人魚が、願いが叶った後、「もういらないから処分してほしい」と、指輪と共に渡したもの

https://t.co/TnZtIEIWzt

0 5

昼がもっとも長くなり、夜がもっとも短くなる日、夏至
太陽のエネルギーを象徴するはちみつ、レモン、キャモミルのエイドはいかがですか?

7 43

コレットはアイルランド出身で、使っている魔法もケルト系(いわゆるWicca)
師匠が伝統・伝承を大事にしていたからか、コレットも伝統を守り続けている。今でも魔女の祝日になれば蝋燭を灯し、簡単な儀式でも行う。祭壇もシーズンに合わせて変わったり。

1 12

コレットは遠い昔、悪魔か妖精か分からない類のものに顔を奪われてしまう。その時名前も失い、家族や友達からも忘れられてしまう。コレットという名前と、赤髪の顔は魔法の師匠からもらったもの。

2 8

連作2枚目。
この顔の元の持ち主は、ヴィクトリア時代のメイド。彼女の願いは学校に行くことで、コレットはそれを叶い、対価としてこの顔を手に入れた。

9 21