//=time() ?>
ヒロイン語り❣️
1997年(平成9年)のヒロインたち、その5❣️
吸血姫美夕はOVAのDVD持ってます❣️
TV版も持ってたと思うのですが……DVDマウンテンの地層の目に見える範囲では見かけません😅
もはや持ってるのか持ってないのか記憶があやふやです😅
持ってても取り出せないので昨年配信で再視聴しました💦
この子は実は初期から一般竜生徒として登場しているんですけど、角が印象深かったので時々描いてました(でも細かい体のパーツやカラーリングが登場するたびにあやふやでした)
顔つきが黄色い子とかぶってしまったのでメインキャラまでは至りませんでした。
一応ストロベリーチョコと呼んでいます。
#みなさんの初恋バイクを教えてください
いやまあ多分
実車的にはコレになるんだろうなあと
思うンだけど
どうもあやふやなんだ
キカイダーのサイドカーの方が先かも知れないしw
(アレをバイクと呼んでいいのかどうかw)
ヒロイン語り❣️
1994年(平成6年)のヒロインたち、全7回、その6、OVA 編その1❣️
新キューティーハニーはLD、DVD持ってます❣️
あとの作品は見たのか見てないのか記憶があやふやです🙇♂️
なつきクライシスとD・N・A2 はコミックスは揃えてますが、果たしてアニメを見たのか……やっぱり思い出せません🙇♂️
Every day あやふやみたい
友達のままなんてダメ!(風味
※おっさんホイホイ(たまらん
※TAPで全体表示
#AIイラスト #ToLOVEる #ときめきメモリアル2
wip
絵柄あやふやになるの勘弁してクレメンス……(これはちょっと可愛い感じに寄ったdrhdくん台詞は可愛気ない)
新刊もしかしたら増やした頁分削って元に戻るかもです……ペラくなってしまうn
新創作…あやふやなところばっかりだし立ち絵も全然揃ってないけど、なんか…雰囲気だけでも知ってもらえたら
一応主人公は立ち絵一番真ん中の向井庸輔
異郷という特殊なフィールド上でのみ扱える「怪術(怪式)」をもってして「怪」を攘災・壅緘する公安組織の話
書きながら描いた落書き群だけど、絵描ける人は落書きしながら小説書くと雰囲気掴みやすいし、イメージも固まりやすいし、モチベ維持にもなる……と思う……多分……(あやふや)