//=time() ?>
第104話 たった一つの存在価値
星野真一は独りじゃない/YouGo! - カクヨム https://t.co/HjbpxYFbCy
戦いの【天才】である自分は、戦えることしか価値がない。
御月は自暴自棄になり、暴走した。
ミノリは御月を止めようとするが、【天才】の暴走は、凡人では止められない。
(3/3)
「…でも、本当にこの目を見ても怖がらないんだね。生みの親ですら怖がってたのに…」
口の端々から感じ取ってはいたが、キセラはやはりこの悪魔を宿した目、ひいてはヴィランである自分にコンプレックスを持っている。
そしてその原因は、生みの親に拒絶された過去にあるらしい。… https://t.co/D7WCv57khQ
@neriTL 毎度描く時間確保なかなかできねぇ~~~しできても寝てまうんじゃ…ばか…地味に進めるいつになるやらだけど遊んでほしいけどダメそうでもうっすらある自創作に取り込む(そして日の目は見ない)
長髪の髪型と使い魔とファーどうしようかなってとこ
https://t.co/s6oEK9BqsI
皆様の温かいご声援のお陰で今月も楽しくお絵描き出来ました✨
描いてるうちにプルャ様最推しである自覚が生まれ、思い入れ深い月になりそうです☺️
スペースがあまったので話題沸騰中の伝説のお出汁を追加してみました。連休中日の気だるい朝のお供に☕
#今月描いた絵を晒そう
#ちいかわファンアート
うちの子かわいいが幻想なのか
承認欲求が幻想を生むのか
制作の果てに理想を見るのが幻想に過ぎないことは誰もが知っている。だが、あのCMYKの色が、マウスの震えが幻だとしたら、この世の全ては幻想に過ぎぬ
では、目の前にある自主制作した本は何だ
次回「5月」
コミティアなるものが牙をむく
Art by 蒔島梓先生(@azusa_maxima)
主を待つビェールクトを背に、強化装備姿で同僚や友軍と敬礼を交わすうちのレイローチカ・ジェルトワ大尉です
若手にとってもお姉さん、的な趣のある自然な敬礼姿。美麗な明暗に彩られ、衛士も戦術機も最高に色っぽい1枚。先生今回も有難うございました! #Skeb
22時頃から趣味絵描ける~タブン
先日のすこしHな絵と動きのある自分的にはかっちょいい絵になる予定のどっちが見たいですか?よろしければアンケートおねしゃす!↓リプへ(どっちも描くし順番も未定)😌🙏なんとなく需要の層を知りたいです~
⑨ぎるがるどのニヴィガルド
地下都市カジノでゲームマネージャーとして働いているバニーガール。
剣である自分の主人となる相手を求めて地下都市までやってきた。
ここなら沢山の人が出入りするから運命の相手に出逢えるのでは!?という動機から働くことに。
そんなこんなで働いているうちに→
自分の原点は常に鳥山作品でした。手元にある自分最古の絵も約30年前に描いたドラクエの絵です。
鳥山先生から受けたものを大事にして描いてきました。それは今も変わらずです。
ドラゴンクエストが世に生まれてなければ、日本のRPGははたしてここまで発展していたのだろうか?という感のある自分。
ドラクエ自体に触れずとも、そこに影響を受けた作品に触れなかったゲーマーは、いったいどれだけいるのだろうかと思ってしまうのである(ごろり
おそらく人生で初めてだと思うけど、
絵描き三大鬼門の一つである自動車を描き始めた。
(あとの二つは楽器と銃器)
難しいけど楽しいね。
タイヤが傾いてるのは仕様なんだけど、
どうやって暴走してる感じにしようか、
これから悩むところです。
あとボディの色。… https://t.co/UtFEJedOHv