字違いだけど、下の名前つながりで「修善寺まきの」が着ている
いずっぱこ=伊豆箱根鉄道駿豆線の制服。
他は広島電鉄と富士急行の制服も・・・・・・


     

1 1

3月24日に三島市のふるさと納税の謝礼品で、いずっぱこの本物の電車が運転できるよ!!
7月にも開催して、とっても楽しかったみたいだよ。
「ふるさとチョイス」で申込みをして、「ふるぽ」で謝礼品を選んでね。
人数限定だから早めに申し込もう!!
3月24日が楽しみだなあ。

17 33

いずっぱこむすめ
実は自分も大雄山線のことを知らなかったのでw

131 255

三島市では、ふるさと納税の謝礼品で『いずっぱこ』の本物の電車を運転できるよ!
昨年運転した人も、とっても楽しんでくれたみたいだね。

人数が限られているから、早めに『ふるさとチョイス』『ふるぽ』から寄付しよう!
7月29日が待ち遠しいなぁ♪

52 50

三島市のふるさと納税の申込みサイト「ふるさとチョイス」と謝礼品の申込みサイト「ふるぽ」を見ると、寄付の謝礼品の中に「いずっぱこ」で本物の電車を運転できるものがあるよ!
10月22日に体験できるよ!
ぼくも運転してみたいなぁ。

22 30

朝からサンシャインいずっぱこで登校できて、

0 0