//=time() ?>
千雪さんの誕生日だからぼくんちの千雪さん見てって。思いつきで描(書)いた、海で溺れた際に違う時空へ迷い込んでしまい、何故か大崎姉妹やPと共に部族の一員になっていた千雪さんです。二枚目はそれの後日談をSkebで依賴頂いて描いたボテ花嫁千雪さんです。
当時のツイート消しちゃったんですけど、
「闇の山紫水明」は3年以上前に描いた事あるんですよ。
やっと時代が追いつきましたわね。
(該当作品は今年の冬コミ頒布予定の総集編に収録予定。)
@chunqiumeiju 本当にリンバスすごいです…
宝玉がモデルの囚人「ホンル(Hong Lu)」の、色の違う左眼はおそらく通霊宝玉です。背景は太虚幻境。
今のところ賈環・惜春が登場していて、元春や史太君なども存在が言及されています。
最近は孔子とその弟子をモデルにしたキャラまで出てきて…知識が追いつきませんっ!
れもうんガルニ素材集Vol.2 | レモンオレノヨメの掃き溜めへようこそ #booth_pm https://t.co/M5VhsNsn0I
この素材集には思いつきで入れた縦長のフレームがあるんだけど、TRPGをココフォリアで遊ぶ経験をしてから「過去の僕やるね〜!」となっていた
@kaosusyehu お祭りの伸びる剣をアイディアのベースに、ケース外側に4層分延伸展開できるようにしたら、そのままアニメのキャラが使うようなデュエルディスクになるのを思いつきましたわ!鞘の無い大剣なイメージで趣旨と少しずれてはいますが…企画が良いので何かの足しになればと
参考)https://t.co/AuHRYCCWH1
新年度に入ってから花粉に目と鼻をやられてしまい色々大変でした…みなさまも奴らに気をつけてください。
明日は「#がごはん」ニコニコ漫画版の更新日です。
そろそろコミプレの連載に追いつきそう💦
本編(アカウントありの方) https://t.co/EDlSkDj7yL
なしの方 https://t.co/0PaT3pEOdZ