//=time() ?>
オススメ漫画シリーズ②-2
メイドインアビス
🌎最後の謎の大穴アビス
リコは不思議な生命体レグと遭遇する
リコの母は有名な白笛という探窟家
母を追いかける為にリコはレグと共に
大穴のアビスの深部へと探窟するが・・・
途中遭遇する ナナチや様々な想いやキャラが
織り成す命の物語
サコちゃん誕生経緯。
ちなみに本名は
大迫 陽毬。
モデルは
作者の私が子供の頃好きだった
"マリオストーリー"に出てくるピンキー💣と爆豪💣という💣成分に
今時の自分スタイルを貫く痺れる女性野薔薇ちゃんみたいやキャラ出したくて
それを足して割った感じですねえ
新キャラとして登場予定のルイくん仮絵!
(影付けまだ)
4年前の初期案(画像2枚目)と比べて、全体的な色合いやキャラデザがきらぼしと被らない感じに変化しました。
ライカ二陣KPC案、
クールで取っ付きにくいように
見られるんだけど
全くそんなことは無い
ギャップの塊人間にしようかなと
思うんですけれども、
男女が決まらん いやキャラデザ
かなり似ているが?????
(1枚目が男性で2枚目が女性)
セバスチャンさぁ、いやキャラデザがやな先生だからだと思うけど、ジェイドとフロイド足したらセバスチャンで、セバスチャン割ったらフロイドとジェイドだわ…(顔がいいし、両方好き👍😇)
メディアをさらっていたら最初はそういやキャラに慣れるためにリクもらてこんなの描いてたなと懐かしくなったっていうかむしろ今より良い感じなのでは?って思ってしまってぐぬぬ
2016年9月…そんな前か…ここまで続いてるの凄いっすなあ
#花騎士7周年
スタジオわさびさんのイラストの色使いやキャラクター性がとてもよく、ボクはあくねこライフをとても楽しくんでます!!(≧∇≦)
キャラクターが自分の体調を心配してくれて...そばに居てくれている、そんな感じがします!(´˘`*)
2ページにわたって書いてしまった..。長文失礼しました..(*・ω・)*_ _)
なんだろう、久しぶりに漫画にハマったんだけどこの「忍者と極道」って漫画からチェスト関ヶ原を感じるんだよなぁ・・・。
新しく漫画を読んでるはずなのに何故懐かしさを感じてるのだろうか。ルビに限らず話の勢いやキャラクター性が似通ってる気がする。
あとどちらも首がよく飛ぶ(!?)
[固定]不思議な双子に拾われた男と、双子の絆の物語
「ユイトと双子の探偵生活」
小説とイラスト集どちらからでも入れます。
ゆるい事件ものというより異能の殴り合いやキャラ同士の人間模様中心です。
1冊ずつ完結しています!
BOOTH→https://t.co/q0FTBbapwa
Web→https://t.co/d5GoYbzxSR
@orgiaschool そういやキャラ単体毎の絵もあげといたほうがいいのかな~と思ったので突貫で作りました(設定まとめの方にも反映しました) https://t.co/1exl9NJwiv