//=time() ?>
なんていうかあれだ…トシカイは…
ネット上での「気軽に感想言い合える環境」という発現の場を制限されているからなのか
同人誌が、インターネットがない頃のまさに同人誌然としている気がするな…トテモ タノシイ…
配信お疲れ様でした~
今日描かせていただいたのは龍魔王マオさんでした!
頑張って描いているからよければみんな遊びにきてくれよな~まだまだ頑張るぜぃ
#RTしたVtuberさんを描く
#まおぴくちゃー https://t.co/bgnknSivQS
色塗りました💖🐦💖
🐦本当にコレを…食べるのかい??😨
🗡️口を開けているからいつでも食べさせてくれ!鮮度が命なんだ!なる早で頼む!
🐦なっ!何で僕が…(これ手で持たないと駄目かな…)
と言ってあ~ん❤してくれるツンデレ🐦様のリンリバパターンを考えながら饅頭を描きましたw https://t.co/2t6V6UBaAF
#楽園カタストロフィ_語り
VOXがスカートを穿いているのは放熱効果を高めるためと、俺自身がスカート穿いているから。
普遍的美少女つくり欲に従いざっくりと造形こねこねしてみたけど、なんか、いまいち萌えないというか、ヘキが感じられない なんだろう(ヘキじゃないものをあえて作っているからでは…)
後ろから見たときの解説はこちら
この機体の頭部がほぼ剥き出しになっているのは、特に廃熱量の大きいコンピュータユニットやラジエーターの排熱部を後方に集約しているから。
そもそも頭部を覆う装甲も薄いので、頭部に直撃弾をもらったらおしまいという割り切った設計ですw
先日からちまちま進めていた子。
ラフ~のタイムラプスも撮ってるんだけど
タイムラプスも投稿してる手描き詐称さん達
がいるから画面キャプチャに変更しなきゃいけないなと思ったんだけど
途中からなので正直面倒。
久しぶりに描くのが面倒だな。と思った朝です。
五月雨江、あの歴史的大ベストセラー南総里見八犬伝の村雨丸のモデルであるという逸話を持ちながら、犬っぽい理由についてその話は一切無く
元主の中に犬公方と呼ばれた徳川綱吉がいるから?という点も顕現セリフでやんわりあっさり否定
逸話や物語が刀剣男士の云々て何なんや
作った時にバグったんかw
「……なぜだ、塩が控えめなのに、妙に引き込まれる……」
「素材が“語る”余白を残しているからです。神の一撃のようにすべてを圧倒するのは簡単ですが、それでは一度食べて終わりです。」
ってメインメニュー開発に意見が食い違いつつ三ツ星狙うレストランとか親子でやってほしい(某ドラマ見過ぎ)
ごちゃごちゃした部分を拡大したもの 有人機と無人機で格納庫が離れているから艦載機移動用レールが艦中央部を縦断して長く伸びているところが萌えポイントですね https://t.co/rEmCmSg4P2