//=time() ?>
5年生で水族館に来たのはいいものの
ひとつの水槽にずっとへばりついてマイペースに見ていくうお座組
竹はもう最初の水槽からずっと動かないし
かんちゃんとさぶろはねーーいこうよーーーねぇーーーー次の水槽ーーってずっといってる
占いって色んなやり方あるから人によって正解が違うじゃんか?
Aの占い師が「今日はうお座の人、最&高ですよ💕」って言う横でBの占い師が「今日のうお座💩です」ってのもあるわけでしょ?
風水ってどうなんだろ?これも占い方によって180度変わるならたまらんね。全方位特大の壺置かないと駄目とか?
恒例詰め込んだ図 やぎ座はアースカラー+目立つ星がそれほどないということで色に悩んだ形でした 本来下半身が魚化してるはずなんですが、まああの…司る身体部位が膝ということで…シャ〇ーズ形式になりました 足はあるけど尾びれもあるみたいな 完全な魚はうお座が待ってますしね