//=time() ?>
「第一回!膝枕されるならこの人だ選手権~お姉さん編~」
イツキ「ん…あるじ…ここ…」
おとら狐「こんなおばさんに膝枕されても…ねぇ?若い子や喜ばないと思うのだけれど…」
葛の葉「ほらあるじちゃん!こっちこっち!!」
#妖怪百姫たん
前に47都道府県、1県1妖怪でカードっぽいの描こう企画やり始めたけど、お得意の三日坊主で途中までしかできなかった。悔しみ。愛知(おとら狐)、愛媛(伸上り)、宮城(たんたんころりん)、京都(算盤小僧)。
蛇音(じゃおん)は大蛇に食われた女性が呑まれまいと抵抗した結果、下半身が蛇と融合してしまった妖怪です。「大荒神戦~鼬の目陰~」では妖光のおとら狐と泣塔と行動を共にしていました。彼女もおそらくは東雲妖衆の末裔なのでしょう。「蒙古高句麗、いい男じゃない・・・!」
幻怪外伝~もののけ狩り 最終回「人外、死すべし」
https://t.co/niMktMQ884
兄・仙太郎は死んだ。姿をくらました憑依妖怪おとら狐を追い雲二郎と妖の男は池鯉鮒へ。
池鯉鮒衆、もののけ狩りの未来が雲二郎に託される。
【お知らせ②】テキレボ3のステージでは愛知妖狐短編集ゆるコンの「後輩書記とセンパイ会計、被弾の女狐に挑む」の舞山菊乃さんによる朗読企画を実施。また狐面作家だいきょ屋さんとコラボした「おとら狐面」ポスカを頒布!#テキレボ #だいきょ屋