おはぷく♪今日はサターンのダイナマイト刑事の発売日(1997)。元々サターンと互換性のあるST-V基板で制作されたのじゃ。強行潜入捜査を行う主人公ブルーノ・デリンジャーたちを操作して大統領の娘を救う3Dベルトスクロールアクションゲームじゃ。


5 43

おはぷく♪今日は料理番組の日。1937年の今日、イギリスのBBCテレビで料理番組の元祖と言われる「夕べの料理」(Cook's Night Out)が放送を開始したそうじゃ。日本では1963年の今日、日本テレビ「キューピー3分クッキング」の放送が開始されたとの事じゃ。


3 41

おはぷく♪今日はカップスターの日。サンヨー食品が1975年の今日「カップスターしょうゆ」が発売された事からじゃ。サンヨー食品と言えばサッポロ一番も有名じゃの。美味しくて妾は大好きじゃ。もちろんカップスターもじゃ。



8 48

おはぷく♪今日は小正月。対して大正月は1月1日から7日までを言うのじゃ。小正月を女正月、小年、二番正月、返り正月、戻り正月等と呼ぶ地方も有るそうじゃ。小正月は秋田のなまはげが有名じゃ。「わるいごは、居ねが~?」



4 42

おはぷく♪今日はスーファミのりばーす☆きっずの発売日(1997)。元々コミケで発売された非ライセンス商品じゃ。内容は脱衣オセロじゃ。そりゃライセンスが取れる訳が無いのじゃ。今じゃプレミア価格が付いて入手困難なソフトじゃ



3 46

おはぷく♪今日は成人の日。「大人になった事を自覚し、自ら生き抜こうとする青年を祝い、励ます」事を趣旨としているとの事じゃ。1999年迄は1月15日であったが「ハッピーマンデー制度」導入に伴い2000年より1月の第2月曜となったのじゃ。綺麗な成人式であるといいの。

9 50

おはぷく♪今日はファミコン版スペースハリヤーの発売日(1989)。タカラから発売されとるけど開発はどこなんじゃろ?とにかくよくやるのじゃ。ファミコンじゃから少し無茶移植かもしれぬが雰囲気は伝わってくるのじゃ。頑張ってて好感度は高いのじゃ。


7 51

おはぷく♪今日も誕生花で行くのじゃ。今日の誕生花は「松」「梅」「クロッカス」「福寿草」。松の花言葉は「不老長寿」「哀れみ」「同情」。梅は「高潔」「忠実」「忍耐」。クロッカスは「青春の喜び」「切望」。福寿草は「幸せを招く」「永久の幸福」「悲しき思い出」じゃ。

4 39

おはぷく♪今日は大晦日。「年越しそば」を食べ、そばのように長く幸福にと願いながら新年を迎えるのじゃ。年越しの夜のことを「除夜(じょや)」とも言うのじゃ。新年を迎える鐘を「除夜の鐘」と言うじゃろ?皆の下に良き新年が訪れる事を祈っておるぞ♪


5 37

おはぷく♪今日は御用納め、仕事納め。官公庁では「御用納め」と呼ばれるそうじゃ。そしてほとんどの企業がこの日が仕事納めとなるそうじゃ。官公庁は12月29日から1月3日までを休暇とする事が法律で定められているそうじゃ。妾よりも休んでるではないか。


6 43

おはぷく♪今日はメガCDのLUNAR エターナルブルーの発売日(1994)。メガCD末期に発売されたRPGでキャッチコピーは「MEGA-CD最後の超大作」じゃ。オーソドックスなRPGではあるもののそのキャッチコピーに恥じぬ大作じゃったの。MDミニ2に収録されてるので是非遊んでみて欲しいのじゃ。

8 44

おはぷく♪今日はファミコン版テクザーの発売日(1985)。スクウェアから発売されたんじゃが元々はPC88でゲームアーツから発売されたアクションSTGなんじゃよ。迷路状のマップを攻略していくのじゃ。プロジェクトEGGからも配信されてるんじゃ。国外でも人気なのじゃ。

13 55

お…おはぷく♪今日はサターンのガンバード、ダライアス外伝、マジカルドロップ、海底大戦争の発売日じゃ(1995)。いずれもアーケードと遜色ない出来と言っていい程の移植度じゃ。_(´ཀ`」 ∠)_皆もダライアス外伝位なら聞いた事有るじゃろ?😇😇😇


4 38

おはぷく♪今日はメガCD本体の発売日(1991)。日本では116タイトルが発売されたのじゃ。大容量の6メガバッファRAMやSFCを上回る2軸回転も可能な拡大縮小処理機能を装備。またMDよりも高速な68000CPUを搭載して、MDと並列処理をさせる事も出来たのじゃ!すごいじゃろ!

3 40

おはぷく♪今日はマウスの誕生日(1967)。皆が何気なく使っているPCのマウスの誕生日じゃ。ダグラス・エンゲルバート氏の発明だそうじゃ。今は光学マウスが当たり前じゃが昔はボールが入っていてそれを転がしてポインタのX軸Y軸移動をさせておったのじゃよ。


7 38

おはぷく♪今日は女性や子供、旅人などを守るニコラウス聖人の命日であり祝日だそうじゃ。祝日?海外では祝日なのかや?クリスマス、キリストの降誕際に隠れてる可哀そうな聖人のお方じゃ。実はニコラウスはサンタクロースの起源ではないかと言う説もあるのじゃがの。

3 37

おはぷくぅ!
金土日は頑張ってライブ配信してたぁ!⸜(*˙꒳˙* )⸝
あとはね、リアルで簡単な野外ライブに出たりもしたんだよ〜✨

皆はどんな週末だったかな?
リプ待ってる(っ ॑꒳ ॑c)♡

今日も頑張ろー!(*•̀ㅂ•́)و✧

0 6

おはぷく♪今日はプレイステーションの日。1994年の今日、家庭用ゲーム機プレイステーションが発売されたのじゃ。PSのCMも強烈じゃったの。セガ派にとってはついに来たかと言った感じじゃった。しかし3Dには強くても2Dには弱くSTGで処理落ちが凄かったのじゃ!蒼穹紅蓮隊とかの!

3 34

おはぷく♪今日はファミコンのエキサイトバイクの発売日(1984)。モトクロスを題材にしたバイクレースゲームじゃ。高低差の有るコースをテクニックを駆使して走るのはなかなか面白いのじゃよ。自分でコースを作れたりしたのも楽しかったの♪


3 38

おはぷく♪今日はメガドライブ版獣王記の発売日。マッチョなお兄さん二人が狼やドラゴン、熊さん等に変身して戦うケモナー大喜び??の少し難しいアクションゲームじゃ。変身するまでが大変なのじゃ。AC版とEDが違うんじゃよね。そこが残念だったのぅ。


1 26