🌾
10月29日は〜

【ホームビデオ記念日】なんだ〜よ🎥📹📼
1969(昭和44)年のこの日、ソニー・松下電器・日本ビクターが世界初の家庭用VTRの規格「U規格」を発表したんだって〜!




https://t.co/JcB9VyYbgn

1 6

🌾
10月18日は〜
【フラフープの日】なんだ〜よ〜❗️⭕️⭕️⭕️

1958年(昭和33年)のこの日、「フラフープ」が東京の各デパートにおいて日本で初めて発売されたんだって〜!



https://t.co/JcB9VzfM7V

2 15

🌾
10月4日は〜
【古書の日】なんだ〜よー📚
「古」の字を「十」と「口」にわけて組み合わせた「田」を4冊の本に見立てて制定されたんだって〜!

2 20

🎑
おもっちは〜

9月29日は〜【洋菓子の日】なんだ〜よー🍰🎂🍭

フランスではサン・ミシェル(大天使ミカエル)が菓子職人の守護聖人となっており、その祝日が9月29日であるのが由来だって〜❗️


3 23

🎑 9月28日は〜
【パソコン記念日】なんだ〜よー💻💾

1979(昭和54)年のこの日、日本電気(NEC)がパーソナルコンピュータPC-8000シリーズを発売したんだって〜!

3 17

🎑
9月14日は〜
【メンズバレンタインデー】なんだ〜よー!🎁

男性から女性に下着を送って愛を告白する日なんだって〜!


3 17

わっしょーい🌺
8月10日は
【帽子の日】だから、帽子に変身したんだーよ〜🎩
ハーッとぉ〜‼️

1 13

チャオー🌺
8月9日は

【ムーミンの日】だから、ムーミンの仲間とかに変身したんだーよ〜👀

ムーミンの作者であるトーベ・ヤンソンのお誕生日なんだって〜


2 15

おはポニック〜〜🐌
今日は6月5日!!

【落語の日】なんだって〜🗣

落語家の春風亭正朝が落語界を活性化させたいと願って、語呂合わせから6月5日を「落語の日」に制定しようとしましたが、周囲の反対でできなかったんだって〜❗️

1 8

おはポニック〜〜🐌
今日は6月3日❗️
【測量の日】なんだって〜🗾
測量法が昭和24年6月3日に公布され、平成元年に満40年を迎えたことを機会にできたんだって〜❗️

4 16

おはポニック〜〜🐌
今日は6月1日‼️
【氷の日】なんだって〜💎
江戸時代、加賀藩が将軍家に旧暦の6月1日に氷を献上し「氷室の日」として祝ったことから。 氷室(ひむろ)とは、日本古来の氷を蓄えておく場所のことで現在の冷蔵庫なんだって〜‼️

2 10

🌿
5月18日は
【18リットル缶の日】なんだよ〜
18リットル缶(一斗缶)は、以前は「5ガロン缶」と呼ばれていたものが「18リットル缶」に統一されたことから、5ガロンの5と、18リットルの18より5月18日を記念日としたんだって〜。

4 23

🌿
5月15日は
【ヨーグルトの日】なんだよ〜💭🥄
ヨーグルトを研究したロシアのメチニコフ博士の誕生日なんだって〜!
https://t.co/ildowjfob4

1 15

🌸
4月25日は
【DNAの日】なんだよ🔄
1953年4月25日『ネイチャー』にデオキシリボ核酸(DNA)の構造を論文として出版したことを記念しているんだって〜❗️
https://t.co/XQmGp4k7DS

4 19

🌸
4月15日は〜
【ヘリコプターの日】なんだよ〜!🚁ヘリコプターの原理を考えたレオナルドダビンチの誕生日なんだって〜!

3 18

🌸
4月12日は〜
【世界宇宙飛行の日】なんだよ🚀⭐️
1961年のこの日ソ連のガガーリン少佐が乗った世界初の有人宇宙船ボストーク1号の打ち上げに成功したんだって‼️
https://t.co/3Md4VMdn6Z

2 16

🌸
4月8日は
【忠犬ハチ公の日】なんだよ〜🐕
1934年4月、渋谷駅前に建てられた銅像の除幕式にはハチ公自身も出席したんだって!

2 16

🌷
3月4日は〜
【ミシンの日】なんだよ〜🧶
「ミ(3)シ(4)ン」の語呂合せ。
「ミシン」という名前は、
sawing machine(裁縫機械)のmachineが
なまったものなんだって〜!

5 20

⛄️
2月17日は〜
【天使の囁きの日】なんだよ〜
1978年のこの日、幌加内町母子里で氷点下41.2℃という最低気温が記録されたんだって!

3 10

⛄️
2月12日は〜
【ボブスレーの日】なんだよ〜🛷
1938年のこの日、札幌で初の全日本ボブスレー選手権大会が開かれたんだって〜

3 15