//=time() ?>
【『かぐや様』今週の“学べる四字熟語”36 】
★神色自若(しんしょくじじゃく)
…大事にあっても顔色一つ変えず、平然と落ち着いている様子。物事に動揺しないさま。
第2巻 第15話「白銀御行は逃げ出したい」より
#かぐや様で学ぶ四字熟語
#かぐや様
【『かぐや様』今週の“学べる四字熟語”35 】
★白河夜船(しらかわよふね)
…ぐっすりと寝込んでいて、何も気が付かないさま。または知ったかぶりをすること。
第6巻 第58話「早坂愛はオトしたい」より
#かぐや様で学ぶ四字熟語
#かぐや様
【『かぐや様』今週の“学べる四字熟語”34 】
★眄視指使(べんししし)
…他人を見下した態度をとること。
第10巻 第98話「四条眞妃は何とかしたい」より
#かぐや様で学ぶ四字熟語
#かぐや様
【『かぐや様』今週の“学べる四字熟語”33 】
★勤倹力行(きんけんりっこう)
…仕事・事業に励み倹約し、精一杯努力すること。
第3巻 第26話「白銀御行は働きたい」より
#かぐや様で学ぶ四字熟語
#かぐや様
【『かぐや様』今週の“学べる四字熟語”31 】
★失魂落魄(しっこんらくはく)
…とても驚き、慌てている様子。また、精神が不安定で奇怪な行動をすること。
第2巻 第14話「白銀御行はまだしてない」より
#かぐや様で学ぶ四字熟語
#かぐや様
【『かぐや様』今週の“学べる四字熟語”29 】
★一日千秋(いちじつせんしゅう)
…一日が千年にも感じられるほど、非常に待ち遠しいこと。
第11巻 第110話「石上優は語りたい」より
#かぐや様で学ぶ四字熟語
#かぐや様
【『かぐや様』今週の“学べる四字熟語”28 】
★直情径行(ちょくじょうけいこう)
…自分の感情のおもむくままに行動すること。
第5巻 第43話「藤原千花は超食べたい」より
#かぐや様で学ぶ四字熟語
【『かぐや様』今週の“学べる四字熟語”25 】
★焦眉之急(しょうびのきゅう)
…危険が間近に迫ってきていることのたとえ。
第3巻 第29話「早坂愛は防ぎたい」より
#かぐや様で学ぶ四字熟語
【『かぐや様』今週の“学べる四字熟語”23 】
★不俱戴天(ふぐたいてん)
…同じ天の下には一緒にいられない意で、恨みや憎しみの異常なまでに、はなはだしいこと。
第1巻 第5話「かぐや様はいただきたい」より
#かぐや様で学ぶ四字熟語
【『かぐや様』今週の“学べる四字熟語”22 】
★喜色満面(きしょくまんめん)
…喜びの表情が心の中で包みきれず、顔中に溢れ出ているさま。
第6巻 第53話「かぐやたちは贈りたい」より
#かぐや様で学ぶ四字熟語
#明後日9月9日は白銀バースデー
【『かぐや様』今週の“学べる四字熟語”21 】
★朝生暮死(ちょうせいぼし)
…生命のきわめて短いこと。人生のはかないことのたとえ。
第6巻 第57話「かぐや様は結婚したい」より
#かぐや様で学ぶ四字熟語
【『かぐや様』今週の“学べる四字熟語”20 】
★桑弧蓬矢(そうこほうし)
…男子が志を立てるたとえ。また、その遠大な志のたとえ。
第3巻 第26話「白銀御行は働きたい」より
#かぐや様で学ぶ四字熟語
【『かぐや様』今週の“学べる四字熟語”17 】
★万古長青(ばんこちょうせい)
…永久に変わらないこと。青々としていつまでも変わらない意から。
第3巻 第29話「早坂愛は防ぎたい」より
#かぐや様で学ぶ四字熟語
【『かぐや様』今週の“学べる四字熟語”16 】
★意馬心猿(いばしんえん)
…煩悩や情欲・妄念のために、心が混乱して落ち着かないたとえ。
第7巻 第64話「柏木渚は慰めたい」より
#かぐや様で学ぶ四字熟語
【『かぐや様』今週の“学べる四字熟語”13 】
★邂逅相遇(かいこうそうぐう)
…偶然の出会い。思いがけずひょっこりと巡り合うこと。
第1巻 第3話「かぐや様はよく知らない」より
#かぐや様で学ぶ四字熟語
【『かぐや様』今週の“学べる四字熟語”12】
★勇気凛凛(ゆうきりんりん)
…何事も恐れることなく、勇敢に立ち向かっていく気力に溢れているさま。
★戦戦兢兢(せんせんきょうきょう)
…恐れを感じて震える様子。
#かぐや様で学ぶ四字熟語
【『かぐや様』今週の“学べる四字熟語”11】
★一致団結(いっちだんけつ)
…目的を達成するために、たくさんの人が心を一つにして協力すること。
★活殺自在(かっさつじざい)
…生かすも殺すも、こちらの思いのままであること。
#かぐや様で学ぶ四字熟語
【『かぐや様』今週の“学べる四字熟語”10】
★怒髪衝天(どはつしょうてん)
…髪の毛が逆立つほど、激しく怒るさま。
★冷嘲熱罵(れいちょうねつば)
…冷ややかにあざけって、なじり非難すること。
#かぐや様で学ぶ四字熟語
【『かぐや様』今週の“学べる四字熟語”⑨】
★艱難辛苦(かんなんしんく)
…困難な状況や辛いことに遭い、苦しみ悩むこと。
★神出鬼没(しんしゅつきぼつ)
…たちどころに現れたり、消えたりすること。
#かぐや様で学ぶ四字熟語
【『かぐや様』今週の“学べる四字熟語”⑧】
★直截簡明(ちょくせつかんめい)
…見たり感じたりしたことを簡潔に言うこと。
★忘我混沌(ぼうがこんとん)
…物事の是非・善悪などの分別がつかなくなること。
#かぐや様で学ぶ四字熟語