//=time() ?>
おはようございます✨
昨日はあちこちでゲリラ豪雨が…💦ウチでも短時間雨が降りました☔
本日7月28日はピーターラビットの作者ビアトリクス・ポターの誕生日。
映画のピーターラビットは別物です。それなりに楽しいですが😅しかし原作も中々ダークで可愛いだけのお話ではありません。
今日も宜しく🙏
ちなみに夜更かし原因は、がうちゃんをレタッチしてました…🎨
こうやって、こうして、こう…調整中してるんじゃ…(まだ途中)
#がうすとれーしょん
本日発売の週刊モーニングに猫奥はお休みをいただいております
すみません!
しかし原稿はやっています、しかもやばいのです
代わりと言ってはなんですが先日から登場しました精姫設定メモと、以前にもあげましたお筆とお金ラクガキです
本当は精姫が江戸城に来たのは天保13年なのです。すみません💦
人のことはじろじろ見ないようにしていますが、ここで路チューするか?現場にかなりの確率で遭遇します。先日もウォッチング済。もはや特技ではないかと自負しています。“日本路チューの会”を今後立ち上げる予定です。じつは自分自身がキスを渇望しているかもしれませんが。Woo恋し恥ずかし原宿キッス
#あっぱれはれるん
お疲れ様!今日も楽しかった!
元気のぱれるん見れてよかった🥰
久しぶりのメインストーリーいきなりすごい展開🙄仙人みんな難しい言葉使ってるな💦しかもアップデートぱれるん可愛すぎてゲームに集中できないw
病み上がりだから夜更かし原神ほどほどにね~
ラブラブ歌枠楽しみ!
無限の住人-immortal-
日本美の極みである間を存分にアニメーションに落とし込み、余白と余韻を生み出しているのが特徴。これらを活かし原作の水墨画的雰囲気を再現している。画の表現を映像手段のみに頼らなかったことが本作の魅力であると同時に、アニメーションとしても唯一性を誇る作品となった。
ダイジェスト11巻の表紙描きました😆
↓ブログ記事こちら
https://t.co/LVDKcBEM0x
恥ずかし恥ずかし原作版11巻の表紙もチラ見せしていたりいなかったりw
#創作漫画
#漫画が読めるハッシュタグ
#絵描きさんと繋がりたい
1988年10月3日、やなせたかし原作のアニメ『それいけ!アンパンマン』が放送開始。放送開始当初まったく視聴率的な期待はされておらず2クール(半年)終了予定だったが、開始とともに人気が急上昇し予定期間を変更、30年を超える長寿番組となった。