【継母の連れ子が元カノだった 6】


読了!

今回のメインは文化祭!
文化祭実行委員に選ばれた事で学校での2人の絡みも増え、5巻で離れかけてしまった2人の距離が縮まるのか⁉︎

というお話でしたね。

不器用ながらも互いを思いあう様子には思わずニヤケさせられましたし、

2 24

弱キャラ友崎くん 9

妹さえいればいい。6

読了!


友崎くんは1年数ヶ月ぶりに物語の進行!
遂に『日南葵』の本性が垣間見れましたね🤔

菊池さんの言動にも恐怖させられ、更に日南の原動力にも恐怖させられるという、
色んな意味で驚かされた1冊でした😰

2 23

【〆切前には百合が捗る】

読了!


僕は百合が苦手ジャンルです。

克服しようと 取り掛かったこの作品、平坂先生の前作『妹さえいればいい』のキャラクターが登場したこともあり、非常に読みやすかったです!

1巻ラストにて百合要素がグッと強まったなと感じましたが、

3 31

「お見合いしたくなかったので無理難題な条件をつけたら同級生が来た件について」

読了!


2020年ラストに最も期待していた新刊。

お互いなんとも想っていないところから始まり、少しずつ互いを見つめ直し、距離を縮めていく作品は大好物です!

主人公がお金持ちという他では

1 29

最近読み終わった作品


・天才美少女な幼馴染

幼馴染コースに進む作品は好物です!
ライバルの子も大変お可愛いから恋のバチバチバトルが楽しみ!

・青ブタナイチンゲール

安定の感動。
大学生編に入ってからやっぱり面白さがグッと増したな!
ラストに衝撃的な一言も…
次が楽しみ!

4 23

【カノジョに浮気されていた俺が小悪魔な後輩に懐かれています 3】

読了!


3巻にてようやく元カノ(礼奈)のお話が出てきましたね!

小悪魔後輩ちゃんが大好きな僕は真由が一筋でしたが、この1冊を読んで礼奈も彩華も最高すぎて推し度がフラットになってしまった…。

4 37

【三角の距離は限りないゼロ6】

読了!


遂に突入!物語のラストスパート!

恋愛に対してガツガツと行く様になった秋玻に春珂。
その勢いとは対照的に入れ替わりが短くなり、最終的にはどーなるのか。
など色々考えさせられる所がありましたね。

そして6巻ラスト、「秋玻と春珂、

3 49

【SAO 16.17.18巻】
読了!


アニメの範囲終わった。

確かにアニメでは端折られてたり、説明不足だった
ってのが改めて分かったよ

けどほんまにいい物語だ。
ーーーー
アニメを初見で見たくてずっと読むのを我慢していた分、すごく心にくるものがあったし、これから先〈19以降〉

2 14

【お隣の天使様にいつの間にかダメ人間にされていた件】
読了!


今巻から自宅だけではなく、教室でのちょっとしたイチャつきなんかが入ってきてもう甘々すぎる!😇

周も簡単に頭ナデナデするくらいには2人の距離もぐっと縮まっており、そろそろ周の方からのアタックにも期待!🥰

2 21

【カノジョの妹とキスをした 2】

読了!


妹時雨も遠慮なく主人公に対してアプローチを仕掛けるようになりましたな!

『毒々しいまでに甘い不純愛ラブコメ』
この言葉通りだなと思うくらい傍観側からすると代償行為というあんまし良くない事をしているように見えるけど、

0 13

【星降る夜になったら】
読み終わり。


大変感動しました。

互いに相手を思いやる気持ちから生まれる 『残酷なすれ違い物語。』

自分の好きな人を救う為に全てを捨てる 様子なんかは読んでいてとても切なくなりますし、
あまさきみりと 先生の物語の描き方が大変綺麗なので、

3 31

【ようこそ実力至上主義の教室へ
2年生編 2】



3巻から始まる過去最大の特別試験に向けた前哨戦メインの1冊でしたね

面白い組み合わせ同士での話す機会なんかが幾つかあったり、
綾小路を意識(警戒)する様子が増えてきたりしたのが次の特別試験に向けてのモチベーションを

1 19

【聖剣学院の魔剣使い 1】

読み終わりました。


昔最強だった魔王が10代の少年に転生し、リーセリアに保護されたレオニスが聖剣学院の生徒として活動していく物語。

『最強魔王と美少女たちの織りなす聖剣と魔剣の学園ソード・ファンタジー』
という事で、戦闘シーンなんかは、

3 20

【エロマンガ先生 2】

読み終わり

まだアニメの範囲だからペース上げて読んだけどやっぱり沙霧がお可愛い💕

ラノベ天下一武道会にてマサムネと沙霧で作り上げた1作品。
2人の距離がまた少し近づいた1冊でした!

気が向いたら続き読みます🤘

2 14