//=time() ?>
おはねのむー
いみやの枠はいい寝落ち枠らしい 子守唄配信してみたい あとで歌の練習をする配信をしようと思っている
問題:こと座ε星の特徴は?
A. 二重星が連なっている
B. 明るさが変わる
C. 数百年以内に消滅すると言われている
#おはようVライバー
#IRIAM繋がり隊
#IRIAM新人ライバー
HO 不老不死 アーク
「空のアーク灯」と呼ばれること座のベガからとってアルトにつけてもらった名前。負の感情を捨ててしまった天真爛漫な永遠の少女でした。
歴代一位の性癖のHOだった。タイマンで回させてもらえて嬉しかったです💫
(立ち絵は柿井先生に描いていただきました。ありがとうございます)
こと座のお姫様は琴を奏でる
……アルタイルに思いを馳せながら
#イラスト #天体擬人化
#プラネタリー・ダイソンスフィア
@vega_genshin こんな感じでどうでしょう…🫣
7/7がご入籍日だったっていうのを見て、最初は「七夕かー素敵だなー」って思ってたんですが、
後からベガ=こと座=おりひめ星っていうのに気付いて最高過ぎて震えました…🥲✨
1枚目が正方形になっていてアイコン用、
2枚目は特に何用でもないただの全身画像ですw
天霊の身につけている衣類は メネシス時代にあった こと座の国で 羽だけが貫通する布を作っていたことが始まりで その機織りの技術が冥界に受け継がれいる
思った通りのベガの織姫あった
こと座のベガ / イチラン さんのイラスト - ニコニコ静画(イラスト) #nicoseiga #im4133738 https://t.co/j38vfW0NII
こと座のベガ(織姫星)、わし座のアルタイル(彦星)、そしてはくちょう座のデネブを結んでできた三角形を 夏の大三角と呼びますわ!◢💫🌌
ちなみに織姫星ですが、およそ12000年前には北極星(地軸が指す星)であったと言われていますわ〜!まさに世界の中心で愛を叫ぶってわけですわね!🌎🥳💕
本日の東京の日没時刻は、 19:00 です。
空一面覆っていた雲は消え、この時間でも青空が広がっています。
今日は七夕、この様子だと織姫と彦星は無事会えそうですね。
織姫(こと座ベガ)と彦星(わし座アルタイル)とはくちょう座のデネブを結んだのが夏の大三角形です。
皆様の願いも叶いますように🙏
七夕ですね
地上の元王子アクイラとその恋人のリラ
実はわし座とこと座から名前を取っているんですよ。
末永く幸せに!
君の太陽になりたい
https://t.co/obw4h7JC9u
おっはわん🐶
今日は #七夕🎋
織姫と彦星が1年に1度会う日だね💓
こと座がベガ
わし座がアルタイル
はくちょう座がデネブ
これが夏の大三角🌟
ちなみに #カルピスの日 でもあり、
パッケージの青と白の模様は七夕にちなんで天の川をイメージしてるんだとか✨
今日も一日頑張ろ🐶🎧
#おはようVtuber