# これを見た絵描き文字書きは作品の地味すぎるこだわりをいう
鼻の立体感(上面と側面の塗り分け)、バキッとした塗り方が好きなのでグラデーションは使わない

6 49


ん〜?
こんな絵だからよく「素材?」とかいわれるけど
全部地味に描いてるってとこ?

5 11

# これを見た絵描き文字書きは作品の地味すぎるこだわりをいう

ソッ
まだ色々試行錯誤中っていうか、二次の一枚絵に関して気持ちは込めてる、位なので。ヴィクトルを描くときに考えてることでも。

17 129


・1フキダシには8文字×3行までに極力おさめる。
・業務中に軍服着崩さない。
・軍帽は深く被れ。

0 8

多くレイヤー分け出来ない人間なので線画と陰影を同じレイヤーでやって色を混ぜて行く感じ調節する···伝わりますかね?
あと睫毛ばっさばさに行くときはオーバーな感じです

0 3



唇のエアブラシ+ハイライト。あと最近は色味に気をつけてる。

1 12


・線を消しゴムで消して太さの強弱を付けてる。
・線が交わる所は影を落とす感じでちょっと三角に塗る。(たいぶ線画の印象が変わる)
・眉毛の毛流れを描いてる。
・吹き出しの台詞はなるべく短く。

1 10



影の色かな( ˙꒳˙ )暖かいときは暖色、冷たい時は寒色、その他その人のトレードカラーを入れたりするのが好き

2 38


海の中のものは、モデルになってるであろう2の北の海の色味を意識してます
原作が「泡で表情や動きを出す」ってこだわりがあると聞いてからは、そこも出せたらいいなって描いてます
あと見る資料は元のヴィラン重視
※添付が良い例だわね

10 62