暗黒の木曜日
1929(昭和4)年10月24日木曜日、ニューヨーク・ウォール街の株式取引所で株価が大暴落し、世界大恐慌のきっかけとなったぞ







5 34



平安遷都の日
794(延暦13)年、桓武天皇が長岡京から山背国葛城郡宇太村の新京に移りました。「平安京」と命名されたのは、その年の11月8日だったぞ。

いい時代だったな







3 21



国際反戦デー
1967年のこの日、世界各地でアメリカのベトナム戦争介入に反対する集会が開かれたことから、ベトナム戦争反対の国際統一行動日となったんだ。
現在は平和だ







4 26



吉田茂没
1967年死去。第45,第48-51代内閣総理大臣を務め、ワンマン宰相と呼ばれていた。10/31 閣議決定により国葬が行われたぞ
中々に良い男だった







4 31



日ソ国交回復の日
1956年(昭和31年)のこの日、日ソ両国が共同宣言を発表。議定書には鳩山一郎首相全権らとブルガーニン首相が調印したぞ。







6 28


やぁ諸君!
休日はどう過ごしているのか疑問を覚えた
今日は諸君は何をしているの?







6 28



女人禁制破りの日
婦人運動家が提唱。 1867(慶応3)年、イギリス公使ハリー・S.パークが、夫人同伴で、当時女人禁制だった富士山に登ったぞ。
女子は穢れではないわ!







6 33



PTA結成の日
1952年(昭和27年)にPTAの全国組織、「日本父母と先生の会全国協議会」(現在の日本PTA全国協議会)が結成されたぞ。良いのか悪いのかよく分からんがのぉ






4 31



大陸発見記念日
1492年、クリストファー・コロンブスが率いるスペイン船隊が新大陸アメリカに到達した。コロンブスは最初の到達地がインドだったと亡くなるまで信じたぞ







6 34



今日はたくさんの出来事があった日だぞ
中でも1882年日本銀行が開業したことは大変凄いことだったぞ

今年は体育の日がズレたからな
お休みが少なくなったな







4 28



ワイシャツの日
日本ワイシャツ組合連合会が1979年に設けた。1877年10月に横浜で国産のシャツが製造され、衣替えに合わせた冬物のシャツの販売促進が目的だぞ

襟可愛い







6 34



国際協力の日
外務省と国際協力事業団(JICA)が1987(昭和62)年に制定。1954(昭和29)年、日本が、初めて援助国としての国際協力として、コロンボ・プランに加盟したぞ







5 37



時刻表記念日
1894(明治27)年、庚寅新誌社から日本初の本格的な時刻表『汽車汽船旅行案内』が出版された。福沢諭吉の勧めにより手塚猛昌がイギリスのを参考に書いたぞ







7 50



日中国交正常化の日
1972年、日本と中華人民共和国との間の日中共同声明の調印式が北京で行われ、田中角栄、周恩来両首相が署名したぞ

🇨🇳🐼<パンダがやって来る🎋







5 28



パソコン記念日
1979年、日本電気(NEC)がパーソナルコンピュータPC-8000シリーズを発売、パソコンブームの火附け役となったんだ

ところで電子世界の妖怪はいつ生まれた?






6 34



女性ドライバーの日
1917(大正6)年、栃木県の渡辺はまさんが、日本の女性としては初めて自動車の運転免許を取得したんだ

今はMTだけでなくATというものがあるみたいだ







7 44



最近返信出来なくてすまぬ、、、
全部見てるからな!嬉しいぞ!

この間電子世界の妖怪共と戯れていたら「てわすら」「裏に乗って」が通じなかった!
方言だったんだな






8 30



最近、みんながハマっているものは何?

わたしはみんなのスマホを見るのが好きだなぁ







6 26



やぁ、諸君!おはよう

満州事変勃発
1931年、中国・奉天郊外の柳条湖で、関東軍が満州鉄道の線路を爆破。
教科書でも習うから知っていると思うが中々に人間とは罪深い







7 28