//=time() ?>
「さよならミニスカート」
犯人が一体誰なのか
ますますミステリアスな展開になってって
目が離せない
この人は信じて良いのか、本当はどうなのか
こんな気になるなら
いっそ最終巻が出てから一気買いすればよかったなぁ
でももう読んじゃったから
新巻でたらすぐ読みますよーヽ(;´Д`)ノ
「男に媚び売るために(スカート)はいてんだろ?」
「スカートはあんたらみたいな男のためにはいてんじゃねえよ」
話題の漫画「 #さよならミニスカート 」の作者 #牧野あおい さんは、このセリフへの反響は意外だったと語ります。牧野さんが描きたいものを聞きました。
https://t.co/Ae6jHz9nwY
今日の漫画♪
集英社 牧野あおい
さよならミニスカート
違和感が気持ちいい‼
凄く社会性に溢れ、メッセージが刺さってくるタイプの漫画にも拘わらず
しっかりと【りぼん】作品なのだ。
大人っぽいのか、子供っぽいのか?
その違和感が気持ちいい‼
読み手それぞれの学生の頃の記憶に刺さる漫画
11月のイチオシは引き続き『図書館の大魔術師』
表紙カッコいいし2巻もなかなか熱いのでぜひ。
新規開拓の1巻は
『さよならミニスカート』(話題作。今のところ佳作)
『やさしいヒカリ』(タイトル通りやさしい雰囲気が好き)
『恋する寄生虫』(淡々とした語り口が好み。今月の新作だと一番お気に入り)