//=time() ?>
#推しを答えて4人指名するリレー
ラッキーさんありがとうございます~
推しといわれても特にコレ!ってのはあまりないのですが…とりあえず思いつくものを。
1.P.F(パーソナルフレーム)『FRAGILE~さよなら月の廃墟~』
2.堂島奈々子『ペルソナ4』
3.野原ひろし『クレヨンしんちゃん』
2.FRAGILE~さよなら月の廃墟~
廃墟好きなら一度はプレイして欲しい。
登場キャラクターも個性的。
ステージは地下鉄や廃ホテル、遊園地や巨大なダムに地下共同溝、果ては東京タワーととても豊富。
落ちているアイテムには遺された思い出がありそのストーリーも涙無しには見られない。
#絶望的だが続編を待ち望んでるゲーム
FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜
バンナムさんから出たWiiのゲーム。
続編とまでは言わないけどSwitch移植版でも出ると嬉しい。
#絶望的だが続編を待ち望んでるゲーム
Wiiでリリースされた「FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜」 最強の雰囲気ゲー。廃墟と化した遊園地、地下街、洋館を戦闘なんて要らないからずっと彷徨っていたかった。続編がリリースされるならハードごと買います!あ、BGMも良かったなぁ。
FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜
はいいゾ〜。
特にイラストや、凄く綺麗な透明感があるBGMが好き。
例えるならまるでジブリ。
あとヒロインがめちゃくちゃ可愛い。
Wiiのソフトで割とお手頃価格。Wiiは隠れた名作が多くてすこのすこなの。
最後に描いたのはたぶん、テイルズオブヴェスペリアとは発売元が同じだけで特に関係はないFRAGILE〜さよなら月の廃墟〜(2009年発売)のプレイ日記に付けた、記憶「博士のマグカップ」の博士がCV竹本英史で飄々とした口調であのおっさんにしか聞こえなかったので描いたこの絵。
「FRAGILE -さよなら月の廃墟-」クロウ。突然9年前近くに戻る上にマイナー道。iPhoneシャッフルして出勤したらこのサントラが車の中でかかって本日のBGMに。
ほぼこのためにWii買ったようなもん。見返してみたらこの子の衣装めっちゃ大変だわ…やかんは諦めました。